岡山県和気町にある和気町藤公園は、約7000平方メートルの広大な敷地を誇ります。藤公園の名前のとおり、全国から100種類ほどの藤が集められています。
花の見頃は4月下旬~5月上旬、自慢の藤棚は幅7m、総延長は500mで、その下を散策しながら藤の花を楽しめます。
紫、白、ピンク、色とりどりの幻想的な美しさは圧巻です。多くの人がこの季節に和気町藤公園を訪れます。
この記事では、「和気町藤公園の藤2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」
と題して和気町藤公園の
・例年の藤の開花時期や見頃時期
・統計からの 2023 年の 6~7 分咲き以上となる可能性が高い期間
・観賞時間や場所などの詳細
・周辺の駐車場情報やアクセス
を紹介していきたいと思います。


和気町藤公園の藤の見頃や開花状況について
和気町藤公園の藤の見頃や開花状況は?
さて、まず藤の見頃や開花状況について、ご紹介します。
見頃や開花の時期は、
・見頃は例年通りであれば、4月下旬~5月初旬ごろ
・開花も例年通りなら4月中旬ごろ
ですが、天候や気温に大きく左右されるそうです。
毎年見頃や開花時期が違うので、ホームページなどで確認した方がいいようです。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去 数年分の開花状況
調査してみましたが、
・2022年は 4月25日~4月28日(荒天のため早めに散ってしまった)
・2021年は コロナのため公園閉鎖などがあり、情報がほとんどありませんでした
・2020年は コロナのため公園閉鎖などがあり、情報がほとんどありませんでした
・2019年は 5月1日~5月7日
・2018年は 4月23日~5月2日
までが6分〜7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられますが、2020年、2021年は公園が閉鎖する時期もあったようで情報が少なく、2022年は天候の影響で早く散ってしまったため、2023 年について統計的に予測するのは難しいですが、
・4月25日~5月2日
が6〜7分咲き以上となる可能性が高いと考えられます。
見頃期間は、天候や気温によってかなり変化があり、藤まつりも毎年日程が違うようでホームページなどで確認した方が良いでしょう。
今日の藤の開花状況は、7~8分咲きで見頃まろ~💕
例年よりも開花が早いため、早めに見にくることをオススメするまろ~!!#和気町#藤まつり#藤公園 pic.twitter.com/uWq1fJbMd2— わけまろくん【岡山県和気町公式】 (@wakemarokun) April 25, 2022
和気町藤公園の詳細について
さて、藤の見頃についてご紹介しましたが、次に和気町藤公園についての詳細情報
についてご紹介します。
和気町藤公園
開園時間 | 8:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒709‐0412 岡山県和気郡和気町藤野1386-2 |
トイレ | 有り |
入園料 | 大人 300円(※団体15人以上250円) 小人(中学生、小学生)150円 (※団体15人以上100円) *藤まつり期間のみ有料 |
駐車場 | 専用駐車場有 無料 |
電話 | 0869-93-1126(和気町産業振興課) |
藤の見頃期間に合わせて藤まつりが開催されます。
開催時期は例年4月下旬から5月上旬ですが、その年の見頃によって期間が変わります。
イベント内容は
・開園セレモニー
・出店
・和太鼓合戦
・ライトアップ
などがありましたが、2020年、2021年は藤まつり中止、2022年はライトアップのみでした。
公式ページもご紹介しますので、参考にしてください。
参考URL:藤まつり|和気町ホームページ
和気町藤公園の駐車場やアクセスは?
駐車場について
和気町藤公園には駐車場がありますので、ご紹介します。
和気町藤公園駐車場
住所 | 〒709ー0412 岡山県和気郡和気町藤野 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
収容台数 | 643台 |
料金 | 無料 |
距離 | 藤棚まで徒歩約3分 |
アクセスは?
和気町藤公園までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
岡山市(岡山県)方面から
(吹田山口線/山陽自動車道 ) → 和気IC → 国道374 → 県道46号 → 現地
【所要時間】50分 43㎞
神戸市(兵庫県)方面から
(阪神高速京橋線) → 第二神明道路 → 国道2号 → 姫路西バイパス/国道29号 →吹田山口線/山陽自動車道 → 西国街道/国道2号 → 県道96号→ 県道46号 → 現地
【所要時間】1時間50分 119km
電車の場合
JR和気駅からタクシーで約10分
まとめ
ということで、
「和気町藤公園の藤2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は例年通りであれば4月下旬〜5月上旬 (天候などにより毎年変化)
- 過去の重複した期間でみると、統計的に2023年は4月25日~5月2日が6~7分咲きとなる可能性が高いが、毎年変わるためホームページなどで確認した方が安心
- 4月下旬から5月上旬に藤まつりが開催される可能性が高い
- 和気町藤公園には公園専用の広い無料駐車場がある
ということでしたね。
和気町藤公園の藤は、ゴールデンウイークくらいに見頃になることが多いようです。
美しい藤の花を、観光客だけでなく地元の人々も楽しみにしているため、見頃になると現地は活気にあふれます。天気のよい日、ぜひ見事な藤を見にお出かけしてみましょう。