芝桜

富士芝桜まつり2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!

富士芝桜まつりの芝桜

山梨県南都留郡富士河口湖町にある富士本栖湖リゾートは、富士山とともに四季折々の花畑とのコントラストを楽しむことのできる絶景スポットとして知られ、「日本の美し風景31選」にも選ばれています。

芝桜が見頃となる4月中旬から5月中旬にかけては、首都圏最大級の80万株の白やピンク色、青色の芝桜が咲き誇り、富士山との絶景を楽しむことができます。

この記事では、「富士芝桜まつり2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題して富士本栖湖リゾートの

・例年の芝桜の開花時期や見頃時期

・統計からの2023年の6~7分咲き以上となる可能性が高い期間

・観賞時間や場所などの詳細

・周辺の駐車場情報やアクセス

を紹介していきたいと思います。

ゑしんの里やすらぎ荘の芝桜
ゑしんの里やすらぎ荘の芝桜とこいのぼり2023見頃の時期や開花は?駐車場も解説!新潟県上越市久々野にある温泉宿泊施設「ゑしんの里やすらぎ荘」周辺は、毎年4月になると棚田や土手など併せて2.000㎡に渡って芝桜が咲き始...
kunitake
國田家の芝桜2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場も解説!岐阜県郡上市にある国田家の芝桜は、この家の住人であった国田かなゑさんが持ち帰った芝桜を栽培したことから始まりました。 3,000㎡...

富士本栖湖リゾートの芝桜の見頃や開花状況について

富士本栖湖リゾートの芝桜の見頃や開花状況は?

さて、まず芝桜の見頃や開花状況について、ご紹介します。

見頃や開花の時期ですが、

・見頃は例年通りであれば、4月中旬~5月中旬ごろ

・開花は4月中旬ごろ

となります。

次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、

・2022年は4月26日~5月18日

・2021年は4月24日~5月15日

・2020年は5月7日~5月15日

までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。

そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、

見頃期間

・5月7日~5月15日

が6~7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。

富士本栖湖リゾートの詳細について

さて、芝桜の見頃についてご紹介しましたが、次に富士本栖湖リゾートの詳細情報についてご紹介します。

富士本栖湖リゾート

開園期間2023年4月15日(土)~ 5月28日(日)(富士芝桜まつり期間中)
開園時間8:00~16:00※時期によって変動あり
休園日富士芝桜まつり期間中は無休
住所〒401-0338 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
トイレ有り
入園料大人(中学生以上)800円~1,000円/子供(3歳以上)250円※日によって異なる
駐車場有料駐車場あり
電話富士芝桜まつり事務局 0555-89-3031

芝桜の見頃時期に合わせて富士芝桜まつりが開催されます。

開催時期は例年4月中旬から5月下旬にかけて、イベント内容は、

・富士山大道芸フェスティバル

・富士山うまいものフェスタ

・写真コンテスト

などが開催されます。

2023年は4月15日(土)~ 5月28日(日)となります。

公式ページもご紹介しますので、参考にしてください。

参考URL:富士本栖湖リゾート(富士芝桜まつりとは)

富士本栖湖リゾートの駐車場やアクセスは?

駐車場について

富士本栖湖リゾートには周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。

富士本栖湖リゾート駐車場

住所〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖
営業時間終日
収容台数約1,500台(第1駐車場・身障者駐車場、第2駐車場)
料金普通車500円
距離富士芝桜まつり会場まで徒歩すぐ

富士本栖湖リゾート付近には、コインパーキングなどはないので、上記の駐車場を利用しましょう。

また、まつり期間中は、大変な渋滞が予想されるため、時間に余裕をもってお越しください。

駐車場に位置が掲載されている参考ページをご紹介しておきます。

参考 URL:富士芝桜まつり

アクセスは?

富士本栖湖リゾートまでのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

さいたま市(埼玉県)方面から

首都高速大宮線 → 首都高速5号池袋線 → 熊野町JCT → 首都高速中央環状線 → 西新宿JCT → 首都高速4号新宿線 → 中央自動車道 → 大月JCT → 中央自動車道/富士吉田線/河口湖線 → 河口湖IC → 横町バイパス/国道139号 → 現地

【所要時間】2時間25分 149km

浜松(静岡)方面から

新東名高速道路/第二東海自動車道 → 新富士IC → 西富士道路/国道139号 → 現地

【所要時間】2時間25分 146km

電車の場合

富士急行河口湖線河口湖駅下車、直行バス芝桜ライナー乗車、富士本栖湖リゾートにて下車後、徒歩すぐ

まとめ

ということで、「富士芝桜まつり2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 見頃の時期は、例年通りであれば4月中旬~5月中旬ごろ
  • 過去3年の重複した期間でみると統計的には2023年は5月7日~5月15日が6~7分咲きとなる可能性が高い
  • 4月中旬から5月下旬にかけて富士芝桜まつりが開催される
  • 富士本栖湖リゾート周辺には収容台数約1500台で普通車1台500円で駐車場が利用可能

ということでしたね?

富士芝桜まつりの会場では、地上3.8メートルの高さから芝桜を一望できる展望台もあります。

富士山と芝桜を同時に見ることができるのは、ここしかないため、満開時には、絶景を堪能することができます。

また、撮影スポットとして、『幸せの黄色い扉』という場所があり、富士山と芝桜の一面の絨毯に魅了されるでしょう。

ぜひ、初夏を感じに富士芝桜まつりに訪れてみてはいかがでしょうか。