福岡県福岡市にある筥崎宮は日本三大八幡宮のひとつで、筥崎八幡宮とも呼ばれています。
本殿右奥には「あじさい苑」があり、毎年6月1日〜30日まであじさいまつりとして開苑されます。
約100品種、3,500株のあじさいが植えられ、見頃の時期には本殿を背景に色とりどりのあじさいが咲き誇ります。
開苑されると、梅雨の時期にも関わらずあじさい苑の美しいあじさいを見に、多くの参拝者が訪れます。
この記事では、「筥崎宮あじさい苑2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題して、筥崎宮の
・例年のあじさいの開花時期や見頃時期
・統計からの2023年の6~7分咲き以上となる可能性が高い期間
・鑑賞時間や場所などの詳細
・周辺の駐車場情報やアクセス
を紹介していきたいと思います。


筥崎宮あじさい苑のあじさいの見頃や開花状況について
筥崎宮あじさい苑のあじさいの見頃や開花状況は?
さて、まずあじさいの見頃や開花状況について、ご紹介します。
見頃や開花の時期ですが、
・見頃は例年通りであれば、6月上旬~6月下旬ごろ
・開花は5月下旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去 3 年分の開花状況を調査してみましたが、
・ 2022 年は 6月4日~ 6月27日
・ 2021 年は 5月29日~6月25日
・ 2020 年は 6月6日~6月30日
までが6~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023 年について統計的には、
・6月6日~6月25日
が 6~7 分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。
2021年は例年より早く開花したため、あじさい苑も早く開園しました。
公式ツイッターにてあじさい苑の開催時期や見頃時期が紹介されているので要チェックです。
あじさいが見頃を迎えました✨
○あじさい苑
=見頃○花庭園(ゆり)
=見頃○恵光院(菩提樹)
=散りはじめ★SNSフォトコンテスト開催中★
詳細は下記URLより👇https://t.co/ZYFTBnVEgV#SNSで参道花めぐり2022#筥崎宮あじさい苑 pic.twitter.com/gZbMp2Bkh4— 筥崎宮@公式 (@hakozakigu_offi) June 10, 2022
筥崎宮の詳細について
さて、あじさい苑の見頃についてご紹介しましたが、次に筥崎宮の詳細情報についてご紹介します。
筥崎宮
開門時間 | 6:00~19:00 あじさい苑の開園時期・時間は6月1日~30日 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 〒812-0053 福岡市東区箱崎1-22-1 |
トイレ | 有り |
入園料 | あじさい苑入苑料 300円 ※あじさい苑と花庭園(ユリ)どちらも入苑の場合は後に入苑された方を100円割引 ※保護者同伴で中学生以下は無料 |
駐車場 | 有り |
電話 | 筥崎宮社務所 092-641-7431 |
あじさいの見頃時期に合わせてあじさいまつりが開催されます。
開催時期は例年6月1日~30日、イベント内容は、西南学院大学管弦楽団による弦楽五重奏演奏があります。
公式ページもご紹介しますので、参考にしてください。
参考URL:筥崎宮
筥崎宮の駐車場やアクセスは?
駐車場について
筥崎宮には周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。
宮前駐車場
住所 | 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎1丁目42 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
収容台数 | 100台 |
料金 | 料金 1時間100円、追加1時間200円 7:00~19:00最大600円 19:00~7:00最大500円 ※ご祈願やカフェ利用で3時間まで無料・追加1時間100円 |
距離 | 筥崎宮まで徒歩1分 |
外苑駐車場
住所 | 〒856-0834 福岡県福岡市東区箱崎2丁目55 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
収容台数 | 230台 |
料金 | 1時間200円、追加1時間100円 7:00~19:00最大600円 19:00~7:00最大500円 ※ご祈願やカフェ利用で3時間まで無料 |
距離 | 筥崎宮まで徒歩3分 |
アクセスは?
筥崎宮までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
熊本市(熊本)方面から
(九州縦貫自動車道/九州道 ) → 太宰府IC → (福岡都市高速2号太宰府線/ルート 2)→ 月隈JCT → (福岡都市高速環状線/C) → 千代IC → 国道3号 → 箱小通り → 現地
【所要時間】1時間49分 110Km
山口市(山口)方面から
(山口宇部道路/県道6号) → 小郡JCT → (中国縦貫自動車道/中国自動車道) → (関門自動車道) → (九州縦貫自動車道) → 福岡IC → (福岡都市高速4号粕屋線/ルート 4) → 貝塚IC → 香椎箱崎浜線 → 国道3号 → 箱小通り → 現地
【所要時間】2時間15分 158Km
電車・バスでは
【福岡市営地下鉄】 箱崎宮前駅 1番出口から徒歩3分
【JR鹿児島本線】 箱崎駅から徒歩8分
【西鉄バス】 箱崎から徒歩3分
【JR九州バス】 箱崎1丁目から徒歩2分
まとめ
ということで、「筥崎宮あじさい苑2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば6月上旬~6月下旬ごろ
- 過去3 年の重複した期間でみると統計的には 2023 年は6月 6日~ 6月 25日が 6~7 分咲きとなる可能性 が高い
- あじさいまつりとして6月1日~6月30日にあじさい苑が開苑される
- 筥崎宮には宮前と外苑に有料駐車場がある
ということでしたね?
日本原産のあじさいは七変化と呼ばれます。
さまざまな色の花があるということもですが、咲き始めは淡く、日時がたつにつれて色が濃くなり、最後は色素がなくなっていき緑色で終わることが多いからです。
そんなあじさいの魅力を、筥崎宮という荘厳で神秘的な雰囲気の場所で楽しんでみてはいかがでしょうか。