あじさい

正覚寺の紫陽花2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセスも解説!

正覚寺の紫陽花

神奈川県横浜市都筑区にある正覚寺は、一年を通して季節の花が咲くため、花の寺として知られています。

そして、横浜のあじさい寺とも呼ばれていて、見頃の時期となる6月上旬から6月下旬には、約1,000株の紫陽花が咲き誇り、また、横浜市営地下鉄のセンター南駅から徒歩5分というアクセスの良さも有るため、多くの人が参拝に訪れます。

この記事では、「正覚寺の紫陽花2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセスも解説!」と題して、正覚寺の

・例年の紫陽花の開花時期や見頃時期

・統計からの2023年の6~7分咲き以上となる可能性が高い期間

・拝観時間や場所などの詳細

・周辺の駐車場情報やアクセス

を紹介していきたいと思います。

この記事は約4分で読む事ができます。

東慶寺のあじさい
東慶寺の紫陽花2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセスも解説!神奈川県鎌倉市にある東慶寺は、縁切り寺として有名なお寺ですが、梅をはじめとした花の寺としても有名で、季節によりさまざまな花を楽しめます。...
静岡極楽寺
静岡極楽寺のあじさい2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!静岡県周智郡森町にある極楽寺ですが、遠州三十三観音霊場の三十三番札所です。 そして、中部地方有数のあじさいの寺として有名で、見頃と...

正覚寺の紫陽花の開花状況や見頃について

正覚寺の紫陽花の開花状況や見頃は?

さて、まず紫陽花の開花状況や見頃について、ご紹介します。

見頃や開花の時期ですが、

・見頃は例年通りであれば、6月上旬~6月下旬ごろ

・開花は5月下旬ごろ

となります。

次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、

・2022年は6月7日~6月24日

・2021年は6月1日~6月21日

・2020年は6月7日~6月24日

までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。

そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、

見頃期間

・6月7日~6月21日

が6~7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。

開花状況については、正覚寺の公式ツイッターでもツイートしていますので、参考にしてください。

参考URL:正覚寺ツイッター

正覚寺の詳細について

さて、紫陽花の見頃についてご紹介しましたが、次に正覚寺の詳細情報についてご紹介します。

正覚寺

拝観時期年中
拝観時間9:00~17:00
住所〒224-0033 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東3-12-1
トイレ有り
拝観料無料
駐車場有り、無料

公式のURLをご紹介しますので、そちらも参考にして下さい。

正覚寺公式HP

正覚寺の駐車場やアクセスは?

駐車場について

正覚寺には参拝者用の駐車場がありますのでご紹介します。

正覚寺参拝者専用駐車場

 

住所〒224-0033 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3丁目12−1
営業時間9:00~17:00
収容台数約10台
料金無料
距離正覚寺まですぐ

正覚寺の敷地内に無料で利用できる、参拝者専用駐車場があります。

ただし、収容台数は10台です。紫陽花が見頃のシーズンは満車になる可能性があり、その場合は近隣の有料駐車場に駐車する必要があります。

アクセスは?

正覚寺までのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

東京方面から

(首都高速3号渋谷線) → 用賀出口 → 環八通り/都道311号 → (第三京浜道路/国道466号) → 都筑IC → 大熊東山田線 → 新羽荏田線 → 現地

【所要時間】45分 33km

横浜市方面から

(首都高速神奈川1号横羽線) → 金港JCT → 首都高速神奈川2号三ツ沢線 → 国道466号 → 都筑IC → 大熊東山田線 → 新羽荏田線 → 現地

【所要時間】20分 19km

電車の場合

横浜市営地下鉄「センター南駅」下車後、徒歩約5分

まとめ

ということで、「正覚寺の紫陽花2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 見頃の時期は、例年通りであれば6月上旬~6月下旬ごろ
  • 過去3年の6~7分咲き以上の期間は6月1日~6月24日あたりだが、年により変動あり
  • 過去3年の重複した期間でみると統計的には2023年は6月7日~6月21日が6~7分咲きとなる可能性が高い
  • 正覚寺には参拝者用駐車場があるが、収容台数が10台のため、満車の場合は周辺の有料駐車場に駐車する必要あり

ということでしたね?

閑静な佇まいで、訪れる人の心を癒す正覚寺。そこに咲くあじさいは、正覚寺にふさわしく優しい色合いで咲き誇ります。静かに、そして穏やかに咲く姿に惹きつけられる人も少なくありません。梅雨時の憂鬱な気持ちを癒しに、大切な人と正覚寺を訪れてみませんか。