兵庫県小野市にあるひまわりの丘公園は、ひまわりとコスモスの名所として有名です。7月中旬から下旬には約40万本のひまわりが、また、秋には約400万本のコスモスが咲き誇ります。
子どもが楽しめる遊具や噴水、牧場もあり、年間約70万人の人が訪れる人気スポットです。
そこで今回は、「小野市ひまわりの丘公園2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場、ランチも解説!」と題して紹介していきたいと思います。


小野市ひまわりの丘公園の開花状況や見頃について
小野市ひまわりの丘公園の開花状況や見頃は?
さて、まずひまわりの開花状況や見頃について、ご紹介します。
見頃の時期は、
・例年通りであれば、7月中旬~7月下旬ごろ
・開花は7月上旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、
・2022年は7月6日~7月17日
・2021年は7月18日~7月31日
・2020年は7月12日~7月23日
までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
2022年は例年より開花が早かったため、見頃の参考からは除外しています。
そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、
・7月18日~7月23日
が6~7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。
(ただし、作付けの時期がずれた場合は見頃が変わる可能性があります)
上記は小野市ひまわりの丘公園の見頃の表です。
小野市 ひまわりの丘公園
うわぁって感じで咲いてるところあったり、
ところどころ、背の高い子がいたり
コスモスと共演していたり
2022/07/13#ひまわりの丘公園 #小野市#ひまわり#コスモス pic.twitter.com/tCOwLFfEvO— ふぅ (@ffuuccoo) July 14, 2022
小野市ひまわりの丘公園の詳細や周辺のランチについて
小野市ひまわりの丘公園の詳細について
さて、ひまわりの見頃についてご紹介しましたが、小野市ひまわりの丘公園の詳細情報についてご紹介します。
小野市ひまわりの丘公園
【場所】〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町1545−321
開園時期 | 年中 |
---|---|
開園時間 | 8:30~17:00 |
トイレ | 有り |
ペット | 不可 |
料金 | 無料 |
ひまわりの種類 | ハイブリッド・サンフラワー |
駐車場 | 有り(無料) |
ひまわりの丘公園はひまわりはもちろんですが、アスレチックや牧場などの子どもが楽しめるスポットとしても知られています。また、野菜の直売所(サンパティオおの)、物産館(オースト)、パンの販売(ひまわりベーカリーカフェ)などが園内にあり、大人も楽しめるのもうれしいポイントです。
公式のURLをご紹介しますので、そちらも参考にして下さい。
小野市ひまわりの丘公園周辺のランチについて
周辺にはひまわりを楽しんだ後やその前にランチが楽しめるお店がありますので、ご紹介しておきます。
小野うどん よしくら
ひまわりの丘公園から車で約5分の距離にあるうどん屋さんです。
小野市名産小麦の、ふくほの香を使用して作り出したうどんや地元産の卵や醤油など、地元のものを使用することにこだわりを持っているお店です。うどんセットや丼セットは、ランチにぴったりですよ。
住所 | 〒675-1316 兵庫県小野市天神町812-1 |
---|---|
営業時間 | 平日 10:30~15:00、土日祝 10:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り 10台 |
問い合わせ先 | 0794-64-6280 |
小野市ひまわりの丘公園の駐車場やアクセスは?
駐車場について
小野市ひまわりの丘公園の周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。
小野市ひまわりの丘公園駐車場
住所 | 〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町 |
---|---|
営業時間 | 8:30~22:00 |
収容台数 | 333台 |
料金 | 無料 |
距離 | 小野市ひまわりの丘公園まですぐ |
アクセスは?
小野市ひまわりの丘公園までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
大阪方面から
(阪神高速11号池田線) → 池田出口 → 国道176号/府道10号 → (中国縦貫自動車道/中国自動車道) → 神戸JCT → (山陽自動車道吹田山口線) → 三木小野IC → 国道175号 → 現地
【所要時間】約1時間 72km
岡山方面から
(山陽自動車道/吹田山口線) → 三木小野IC → 国道175号 → 現地
【所要時間】約1時間40分 126km
電車の場合
神戸電鉄「小野駅」下車、コミュニティバス「ひまわりの丘停留所」下車すぐ
まとめ
ということで、「小野市ひまわりの丘公園2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場、ランチも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば7月中旬~7月下旬ごろ
- 過去3年のピークは7月6日~31日あたりだが、年によって若干変動あり
- ひまわりの丘公園はひまわりのほかに、アスレチックや物産館など子どもから大人まで楽しめる施設や設備がある
- 駐車場は無料の駐車場があり、333台の収容台数がある
ということでしたね?
広々とした敷地に、一面の絨毯のように咲き誇るひまわり。それは「ひまわりの丘公園」の名前にふさわしい風景といえるでしょう。
子どもが楽しめる施設だけでなく、買い物が楽しめる「サンパティオおの」「物産館オースト」も人気です。
夏の思い出作りに、ひまわりの丘公園のひまわりを観賞しに行ってみましょう。