滋賀県守山市にある第1なぎさ公園は、7月中旬から7月下旬にひまわりを観賞しに訪れる観光客でにぎわいます。約4,000㎡の敷地に約12,000本のキッズスマイルという小さめの品種のひまわりが咲き誇る様子は感動的な風景です。
そこで今回は、「第1なぎさ公園のひまわり2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場も解説!」と題して紹介していきたいと思います。


第1なぎさ公園のひまわりの開花状況や見頃について
第1なぎさ公園のひまわりの開花状況や見頃は?
さて、まずひまわりの開花状況や見頃について、ご紹介します。
見頃の時期は、
・例年通りであれば、7月中旬~7月下旬ごろ
・開花は7月上旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、
・2022年は7月30日~8月9日
・2021年は7月19日~7月24日
までが特に見頃という投稿が多くありました。
2020年は参考となる投稿が少なかったため、また2022年は例年よりも遅咲きだったことから、調査結果は2021年のみとしています。
そのため、2023年についても、
・7月19日~7月24日
あたりが6~7分咲き以上の見頃となる可能性が高いと考えられます。
(ただし、作付けの時期がずれた場合は見頃が変わる可能性があります)
第1なぎさ公園 ひまわり畑#守山市 #琵琶湖 pic.twitter.com/9RTFxq0Gvo
— いないな (@inainainaina17) July 31, 2022
第1なぎさ公園の詳細
さて、ひまわりの見頃についてご紹介しましたが、第1なぎさ公園の詳細情報についてご紹介します。
第1なぎさ公園
【場所】〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2876
開園時期 | 1月下旬~2月上旬、7月中旬~7月下旬ごろ (菜の花とひまわりが見頃の時期のみ) |
---|---|
開園時間 | 終日 |
トイレ | 有り、仮設トイレ |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有り、無料(第1なぎさ公園、みさき自然公園) |
公式ホームページもご紹介しますので、参考にしてください。
第1なぎさ公園のひまわりの駐車場やアクセスは?
駐車場について
第1なぎさ公園のひまわりの周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。
第1なぎさ公園駐車場
住所 | 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町 |
---|---|
収容台数 | 約35台 |
料金 | 無料 |
距離 | 第1なぎさ公園まですぐ |
みさき自然公園 駐車場
住所 | 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町 |
---|---|
収容台数 | 約280台 |
料金 | 無料 |
距離 | 第1なぎさ公園まで徒歩約10分 |
アクセスは?
第1なぎさ公園までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
大阪方面から
(阪神高速11号池田線) → 豊中南IC → (名神高速道路西宮線) → 京都東IC → 国道161号線(琵琶湖西縦貫道路) → 真野I.C口 → 国道477号 → さざなみ街道/県道559号 → 現地
【所要時間】1時間10分 82km
名古屋(愛知)方面から
(名古屋高速6号清須線) → (名古屋高速16号一宮線) → (名神高速道路/西宮線) → 竜王IC → 国道477号 → 県道32号 → 国道477号/県道26号 → さざなみ街道/県道559号 → 現地
【所要時間】1時間50分 129km
電車の場合
JR琵琶湖線「守山駅」下車、近江鉄道バス琵琶湖マリオットホテル行き「第1なぎさ公園」下車後すぐ
まとめ
ということで、「第1なぎさ公園のひまわり2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場も解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば7月中旬~7月下旬ごろ
- 過去3年の重複した期間でみると、統計的に2023年は7月14日~7月19日が6~7分咲きとなる可能性が高い。2020年は参考となる投稿が少なかったため、また2022年は遅咲きだったことから2021年のみの参考となる
- 駐車場は近隣に2か所、合計で300台程度の収容台数の無料駐車場あり
ということでしたね?
夏、琵琶湖の湖畔に咲くひまわりを観賞しに、第1なぎさ公園には県内外から多くの人が訪れます。
爽やかな夏空の下、青々とした比良山と黄色のひまわりのコントラストも見事ですよ。知る人ぞしるかわいらしく咲くひまわりの名所に、今年は大切な人と訪れてみませんか。