福岡県朝倉市の道の駅原鶴の向かい側にある杷木(はき)大ひまわり園ですが、見頃の時期となる、9月中旬から9月下旬ごろには、1.6haの広さに約16万本のひまわりが咲き誇ります。
また、ひまわり畑の向かい側には地元の農作物などを販売する道の駅原鶴があるため、ひまわりを見た後に特産品などを見て楽しむこともできます。
この記事では、「杷木大ひまわり園2022開花状況や見頃は?駐車場やアクセス、ランチも解説!」と題して、杷木大ひまわり園の
・例年のひまわりの開花時期や見頃時期
・開園時間や場所などの詳細
・周辺の駐車場情報やアクセス
を紹介していきたいと思います。
この記事は約4分で読む事ができます。


杷木大ひまわり園の開花状況や見頃について
杷木大ひまわり園の開花状況や見頃は?
さて、まずひまわりの開花状況や見頃について、ご紹介します。
見頃や開花の時期ですが、
・見頃は例年通りであれば、9月中旬~9月下旬ごろ
・開花は9月上旬~中旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、
・2021年は9月21日~9月25日
・2020年は10月1日~10月6日
・2019年は ~9月28日
までが特に見頃という投稿が多くありました。
(※2019年は投稿少ないため、見頃の終盤時期の投稿のみの参考となります。)
杷木大ひまわり園の詳細や周辺のランチについて
杷木大ひまわり園の詳細について
さて、ひまわりの見頃についてご紹介しましたが、杷木大ひまわり園の詳細情報については下記の通りとなります。
杷木大ひまわり園
開園時間 | 終日 |
---|---|
住所 | 〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665−1付近 |
トイレ | 有り |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有り(無料) |
【ひまわりフェアについて】
ひまわりが見頃の時期に、ひまわりフェアが開催されます。
道の駅原鶴とバサロというのは同じことでしょうか。ひまわりフェアがあるってですよ。いでさんという方お手製のバナナスコーン美味しかったです�フルーツスコーンとおからドーナツと延々迷いました☺️
ソフトクリームはもう終わってた、人気ですねやっぱり〜。杷木交差点の建物が新しくみえました pic.twitter.com/SgKzK5EL9q— ヘルシー親方 (@5lemonsauce) September 2, 2018
イベント内容は
・ひまわりの切り取り販売
・道の駅の特産品販売
・中・高校生による吹奏楽演奏、ひょっとこ踊り
などが催されます。
2020、2021年は新型コロナの影響によりひまわりフェアは中止となりました。
公式ホームページもご紹介しますので、参考にしてください。
参考URL:道の駅原鶴
杷木大ひまわり園周辺のランチについて
周辺にはひまわりを楽しんだ後やその前にランチが楽しめるお店がありますので、ご紹介しておきます。
だご汁茶屋
杷木大ひまわり園から徒歩約9分の距離にある郷土料理だご汁のお店です。
だしを取り、イモガラ、野菜、手ごねの団子を一緒に煮る郷土料理のだご汁とごはんと副菜のシンプルな定食がほっとするお店です。
住所 | 〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1512−1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
昼の価格帯 | ~1000円 |
定休日 | 水曜日 |
問い合わせ先 | 0946-62-0337 |
※新型コロナウイルスの影響により営業時間などが変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。
うどん屋翔
杷木大ひまわり園から徒歩約1分の距離にあるうどん屋さんです。
国産小麦「むぎのかおり」を使用したうどんとお店があるファームステーションバサロ内で購入した野菜などを使用したメニューを提供しており、夏季限定の梅しそ冷しうどんやとりきのこうどんなどうどんメニューが豊富です。
住所 | 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1 ファームステーション・バサロ内 |
---|---|
営業時間 | 月~金 10:00~15:00、土・日・祝 10:00~17:00 |
昼の価格帯 | ~1000円 |
定休日 | 無休 |
問い合わせ先 | 0946-62-3021 |
※新型コロナウイルスの影響により営業時間などが変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。
杷木大ひまわり園の駐車場やアクセスは?
駐車場について
杷木大ひまわり園の周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。
道の駅原鶴駐車場
住所 | 〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1660 |
---|---|
収容台数 | 約80台 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
距離 | 杷木大ひまわり園まで徒歩約1分 |
アクセスは?
杷木大ひまわり園までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
福岡方面から
(福岡都市高速環状線) → 月隈JCT → (福岡都市高速2号太宰府線) → 太宰府IC → (九州縦貫自動車道/九州自動車道) → 鳥栖JCT → (九州横断自動車道/大分自動車道/長崎大分線) → 杷木IC → 国道386号 → 現地
【所要時間】50分(61km)
久留米(福岡)方面から
(九州横断自動車道/大分自動車道/長崎大分線) → 杷木IC → 国道386号 → 現地
【所要時間】50分(42km)
まとめ
ということで、「杷木大ひまわり園2022開花状況や見頃は?駐車場やアクセス、ランチも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば9月中旬~9月下旬ごろ
- 過去3年のピークは9月21日~10月6日あたりだが、年によって若干変動あり
- 駐車場は無料の駐車場が約80台分あり
ということでしたね?
夏の季節に入っていくことで、見頃を迎えるひまわり。
暑い季節の風物詩ですので、熱中症や脱水症状などには気を付けながら、また、新型コロナ感染症対策をきちんと取っていただきながら、ひまわり観賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。
