新潟県上越市久々野にある温泉宿泊施設「ゑしんの里やすらぎ荘」周辺では、4月になると棚田や土手などあわせて2,000㎡にわたって芝桜が咲き始めます。
地元の中学生も参加する有志団体の手によって植栽された芝桜は5,000株もあり、訪れる人の目を楽しませています。
また5月5日のこどもの日にちなんで、一帯には100匹もの大きなこいのぼりが掲げられ、青空の下で元気よく泳ぐ姿は春の風物詩です。
ここでは「ゑしんの里やすらぎ荘の芝桜とこいのぼり2024見頃の時期や開花は?駐車場も解説!」と題して、
・例年の芝桜の開花時期や見ごろ
・過去の統計から2024年の6分から7分咲き以上になる可能性が高い時期
・鑑賞時間や場所の詳細
・周辺の駐車場やアクセス情報
などを紹介していきます。
ゑしんの里やすらぎ荘の芝桜の見頃や開花状況について
ゑしんの里やすらぎ荘の芝桜の見頃や開花状況は?
まずは、芝桜の見頃や開花状況についてご紹介します。
見頃や開花の時期は、
・見頃は例年通りであれば、5月上旬~5月中旬
・開花は4月下旬~
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介します。
SNSや開花状況を示しているサイト等で、過去3年分の開花状況を調査したところ、
・2023年は4月28日~5月14日
・2022年は5月13日~5月22日
・2021年は5月4日~5月11日
までが6分~7分咲き以上で、特に見ごろという投稿や写真が多く掲載されていました。
重複する期間が見頃となる可能性が高いため、統計的に見ると2024年は
・5月4日~5月11日
が、6分〜7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。
(2022年は雪解けが遅く、例年より1週間ほど遅れて開花が始まっため、見頃の予想から除外しています)
その年の天候によって開花時期が左右されます。お出かけの際には天気予報やSNSの投稿などを参考にしてください。
天気が良かったので
「ゑしんの里やすらぎ荘」の
『いたくら芝桜園』まで pic.twitter.com/HAc84eamtU— コイデ ヨシロウ (@zen40) May 2, 2023
ゑしんの里やすらぎ荘の詳細について
ここまで、芝桜の見頃についてご紹介しました。次に「ゑしんの里やすらぎ荘」の詳細をご紹介します。
ゑしんの里やすらぎ荘(いたくら芝桜まつり)
開園時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
住所 | 〒944-0124 新潟県上越市板倉区久々野1624-1 |
トイレ | 有り |
料金 | 200円(協力金) |
駐車場 | 有り、無料 |
電話番号 | 0255-78-4833 |
見頃の4月下旬~5月上旬に「いたくら芝桜祭り」が開催されます。また、5月5日前後には「寺野春まつり」が同時開催です。
イベント内容は、
・名物山菜うど汁の提供
・焼き鳥や笹寿司の販売
・期間中の土日はキッチンカーの出店
などです。
ゑしんの里やすらぎ荘への駐車場やアクセスは?
駐車場について
ゑしんの里やすらぎ荘の専用駐車場をご紹介します。
やすらぎ荘第二駐車場
住所 | 〒944-0124 新潟県上越市板倉区久々野1624-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
収容台数 | 50台 |
料金 | 無料 |
距離 | 徒歩すぐ |
*田んぼの畔などは駐車できません
台数は少ないですが、臨時駐車場として近くの寺野郵便局が駐車場を開放してくれます。
寺野郵便局駐車場
住所 | 〒944-0124 新潟県上越市板倉区久々野1600-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
収容台数 | 5台 |
料金 | 無料 |
距離 | ゑしんの里やすらぎ荘までの距離、徒歩約3分 |
アクセスは?
ゑしんの里やすらぎ荘までのアクセスは下記の通りです。
車の場合
飯山市(長野県)から
国道117号/国道292号/国道403号 (十日町/野沢温泉の表示)→ 国道292号 → 県道455号 → 県道254号 → 目的地
【所要時間】約50分 32km
柏崎市(新潟県)から
国道352号 → 国道8号 → 北陸自動車道 → 上越IC → 上新バイパス/国道18号 → 県道186号 → 県道95号 → 県道30号 → 県道254号 → 目的地
【所要時間】約1時間00分 58km
電車の場合
・えちごトキメキ鉄道「新井駅」より車で約20分
・えちごトキメキ鉄道「高田駅」より車で約30分
まとめ
ということで、「ゑしんの里やすらぎ荘の芝桜とこいのぼり2024見頃の時期や開花は?駐車場も解説!」と題して詳細をご紹介してきました。
内容をまとめますと、
- 例年の見頃の時期は5月上旬から中旬
- 過去の重複した期間でみると、統計的に2024年は5月4日~5月11日が6~7分咲きとなる可能性が高い
- 駐車場はゑしんの里第2やすらぎ荘駐車場(50台収容、無料)または寺野郵便局駐車場(5台収容、無料)を利用
- 「いたくら芝桜まつり」と同時に「寺野春まつり」が同時開催
ということでしたね。
昭和~平成の時代には、男の子のいる家では庭や軒先にこいのぼりを掲げていました。しかし、近年はスペースの問題等から家の外にこいのぼりを出す家庭は減っています。
ピンクや白や薄紫に彩られた小川の上を、風に吹かれて気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり。時間が止まったようにも見える光景は、忘れていた何かを思い出させてくれることでしょう。