芝桜

太陽の丘えんがる公園の芝桜2023見頃の時期や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!

太陽の丘えんがる公園の芝桜

オホーツク海まで30分の距離に位置する北海道遠軽町。市街地にある「太陽の丘えんがる公園」は、オホーツク三大芝桜の名所に挙げられますが、知名度はまだあまり高くない穴場スポットです。山の斜面いっぱいに広がる薄紫の芝桜。思わず寝転んでみたくなること間違いありませんよ。

ここでは「太陽の丘えんがる公園の芝桜2023見頃の時期や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!」と題して

・例年の芝桜の開花時期や見ごろ

・過去の統計から2023年の6分から7分咲き以上になる可能性が高い時期

・鑑賞時間や場所の詳細

・周辺の駐車場やアクセス情報

などを紹介したいと思います。

ひがしもこと 芝桜
ひがしもこと芝桜公園の芝桜まつり2023見頃や開花状況について解説!北海道の東側あたる大空町東藻琴市街地から藻琴山方向に8キロほど進んだ先にある、ひがしもこと芝桜公園は初夏の景勝地として毎年多くの観光客が...
三島さんの芝桜庭園
三島さんの芝ざくら庭園2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!北海道倶知安町にある三島さんの芝ざくら庭園は、三宅さんという方が農業を引退した後、ご自宅の広大な敷地に、苗から育てた芝桜をコツコツ増やし...

太陽の丘えんがる公園の芝桜の見頃や開花状況について

太陽の丘えんがる公園の芝桜の見頃や開花状況は?

まず芝桜の見頃や開花状況についてご紹介します。

見頃や開花の時期ですが、

・見頃は例年通りであれば、5月中旬から6月上旬

・開花は5月上旬から下旬

となります。

次に、これまでの開花状況についてご紹介します。

ツイッターや開花状況を示しているサイト等で、過去3年分の開花状況を調査しましたが、

・2022年は5月11日~5月31日

・2021年は5月14日~6月1日

・2020年は5月15日~6月3日

までが6分~7分咲き以上で、特に見ごろという投稿や写真が多く掲載されていました。

重複する期間が見頃となる可能性が高いため、統計的に見ると2023年は

見頃期間

・5月15日~5月31日

が、6分〜7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。

その年の気温や天候によって開花時期が左右されるため、お出かけを予定されている方は天気予報やツイッターの情報をこまめにチェックしてください。

太陽の丘えんがる公園の芝桜の詳細について

芝桜の見頃についてご紹介しましたが、「太陽の丘えんがる公園」の詳細についてご紹介します。

太陽の丘えんがる公園

開園時間9:00~17:00
休園日無休
住所〒099-0400 北海道紋別郡遠軽町
トイレあり
入園料無料
駐車場あり
電話0158-42-8360(遠軽町観光協会)

参考サイト:太陽の丘えんがる公園(遠軽町観光協会HP)

太陽の丘えんがる公園では芝桜が満開の頃、「花・満腹ひろば」というイベントが開催されます。
1日だけですが、お手軽な値段でジンギスカンが食べられます。食事後に行われるビンゴ大会用のカードももらえます。

太陽の丘えんがる公園への駐車場やアクセスについて

駐車場について

太陽の丘えんがる公園には駐車場がありますので、ご紹介します。

太陽の丘えんがる公園駐車場

住所〒099-0407 北海道紋別郡遠軽町丸大
営業時間終日
収容台数300台
料金無料
距離芝桜まで徒歩約8分

アクセスは?

太陽の丘えんがる公園へのアクセスをご紹介します。

車でのアクセス

北見市から

道道7号→ 国道333号→  国道242号→ 野上通り (太陽の丘えんがる公園 の表示)→ 目的地

所要時間 約1時間10分
距離   60キロ

上川町から

旭川紋別自動車道/国道450号→ 遠軽瀬戸瀬IC → 道道711号→ 目的地

所要時間 約1時間10分
距離   78キロ

電車でのアクセス

JR石北本線「遠軽駅」下車→ 徒歩約30分
または、「遠軽駅」下車→ 遠軽町内循環バス「大通南4丁目」下車徒歩約20分

まとめ

ということで、「太陽の丘えんがる公園の芝桜2023見頃の時期や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!」と題して詳細をご紹介してみましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 例年の見頃の時期は5月中旬から6月上旬
  • 過去3年の見頃の重複時期は5月15日~5月31日
  • 芝桜が満開の時期に1日だけだが「花・満腹ひろば」が開催され、ジンギスカンがお手頃な値段で食べられ、ビンゴ大会などが催される
  • 駐車場は無料で300台収容可能

ということでしたね。

芝桜の手前にはチューリップが植えられていて、芝桜とのコラボは見応えがあります。園内には遊歩道が設けられていて、いろいろな場所から芝桜を見て楽しむことができます。

また園内の「虹のひろば」のコスモス畑には、1万本ものコスモスが植えられていて8月中旬から9月下旬にかけて一斉に開花します。日本一とも言われるこちらのコスモス園も見逃せませんね。