あじさい

広島三景園のあじさい2023見頃は?アクセスや駐車場、ランチも解説!

sankeien

広島県三原市にある三景園(中央森林公園)は花の名所です。あじさいが見頃の時期の6月中旬~7月上旬になると、風情がある日本庭園に100種1万株が咲き誇ります。

また、この時期には三景園花まつりが開催されるほか、2019年には100mに及ぶアジサイロードも誕生し、多くの観光客で賑わいます。

そこで今回は、「広島三景園のあじさい2023見頃は?アクセスや駐車場、ランチも解説!」と題して紹介していきたいと思います。

神戸市立森林植物園 あじさい
神戸市立森林植物園のあじさい2023アクセスや駐車場、見頃は?ランチも解説!神戸市北区山田町にある神戸市立森林植物園のあじさい園は、総面積が142.6haあり、西日本でも最大級の規模を誇ります。 また、あじ...
有珠善光寺 あじさい
有珠善光寺のあじさい2023開花情報や見頃は?アクセスやランチも解説!北海道伊達市有珠町にある有珠善光寺は、四季の花が咲き誇る「花の寺」 として親しまれています。 中でもあじさいが有名で、見頃の時期の...

三景園の見頃、三景園の詳細やランチについて

三景園のあじさいの見頃は?

さて、まずあじさいの見頃について、ご紹介します。

見頃や開花の時期ですが、

・見頃は例年通りであれば、6月中旬~7月上旬ごろ

・開花は6月上旬ごろ

となります。

次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、

・2022年は6月18日~6月30日
・2021年は~6月28日(緊急事態宣言により、620まで休園)
・2020年は6月20日~7月5日

までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。

そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、

見頃期間

・6月20日~6月28日

が見頃となる可能性が高いでしょう。

広島三景園のあじさいの開花時期や見頃時期の表

上記は広島三景園のあじさいの開花時期や見頃時期の表となります。

三景園の詳細について

さて、あじさいの見頃についてご紹介しましたが、続いて、三景園の詳細情報についてご紹介します。

三景園(広島県立中央森林公園)

【場所】〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺64−24

【開園時期】年中

【開園時間】4月~9月 9:00~18:00、10月~3月 9:00~17:00

【トイレ】有り

【料金】通常時:大人270円、小・中学生130円、三景園花まつり期間中:大人320円、小・中学生160円 ※65歳以上無料など、減免対応あり。

【駐車場】有り(有料)

【あじさいの種類】

ヒメアジサイ、アナベル、山アジサイ、ガクアジサイなど

【三景園花まつりについて】

あじさいが見頃の時期に三景園花まつりが開催されます。

2023年は6月9日(金)~7月2日(日)の予定です。過去のイベント内容は、

・梅の実もぎ取り

・わかば茶会

・和太鼓演奏

・ハワイアンショー

などが行われました。

公式のホームページもご紹介しておきますので、参考にして頂ければと思います。

三景園(中央森林公園)ホームページ

三景園周辺のランチについて

周辺にはあじさいを楽しんだ後やその前にランチが楽しめるお店がありますので、ご紹介しておきます。

おむすびカフェわかな

三景園から車で約9分の距離にある、おむすびがメインとしたメニューがうりの古民家を改造したお店です。

おむすび2種(具はおまかせ)・小鉢4種と味噌汁などがついた「わかなごよみ」や「焼きおむすびの海鮮茶漬け」などのメニューがあります。

お店の雰囲気と合わせて、ゆったり食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【住所】〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺437

【営業時間】11:00~15:00

【定休日】土・日

【問い合わせ先】0848-86-1618

三景園の駐車場やアクセスは?

駐車場について

三景園の周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。

中央森林公園駐車場

【住所】〒729-0415 広島県三原市本郷町上北方

【料金】普通車1回330円、大型車(車高2.5m以上)1回1,100円

【収容台数】約160台

【営業時間】4月~9月 9:00~18:00、10月~3月 9:00~17:00

【距離】三景園まで徒歩約12分

県営第1駐車場

【住所】〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺字平岩64−15

【料金】30分まで無料、60分まで100円、90分まで200円、120分まで300円、以降1時間毎150円、24時間最大(72時間まで)800円

【収容台数】597台

【営業時間】24時間

【距離】三景園まで徒歩約6分

県営第2駐車場

【住所】〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺字平岩64−15

【料金】30分まで無料、60分まで100円、120分まで200円、以降1時間毎100円、24時間最大(72時間まで)800円

【収容台数】646台

【営業時間】24時間

【距離】三景園まで徒歩約6分

少し歩いてもよければ、中央森林公園駐車場の方は時間を気にする必要がありませんので、こちらに駐車しましょう。

三景園から近い方が良ければ、県営第1・第2駐車場となりますが、第2駐車場の方が料金が安いため、第2駐車場に駐車しましょう。

アクセスは?

三景園までのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

広島方面から

(広島高速2号線) → (広島高速1号線) →  広島IC  → (吹田山口線/山陽自動車道) → 河内IC → 県道73号 → 現地

【所要時間】約50分 52km

岡山方面から

(山陽自動車道/早島支線) → 倉敷JCT → (山陽自動車道/吹田山口線) → 本郷IC → 県道82号 → 現地

【所要時間】約1時間30分 112km

電車の場合

JR白市駅下車後、芸陽バス広島空港行き約15分

まとめ

ということで、「広島三景園のあじさい2023見頃は?アクセスや駐車場、ランチも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 見頃の時期は、例年通りであれば6月中旬~7月上旬ごろ
  • 過去3年のピークは6月18日~7月5日あたりだが、年によって若干変動あり
  • 過去3年の重複した期間でみると統計的には 2023年は6月20日~6月28日が6~7分咲きとなる可能性が高い
  • 無料の駐車場はないため、周辺の有料駐車場に駐車する必要あり(駐車場により金額が違うため、要選択
  • あじさいが見頃の時期に三景園花まつりが開催され、様々なイベントが催される

ということでしたね?

あじさいの名所にあげられる広島県の三景園。1万株ものあじさいがそこかしこで咲く様子は圧巻の一言に尽きます。和の情緒あふれる庭園で見るあじさいは、どこか物憂げでしっとりとした雰囲気を感じさせるでしょう。雨に打たれる姿も絵になりますよ。今年は三景園のあじさいの魅力に触れてみませんか。