あじさい

相模原北公園のあじさい2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場も解説!

相模川北公園 あじさい

神奈川県相模原市緑区にある相模原北公園は神奈川県でも指折りのあじさいの名所で、見頃となる6月中旬から7月上旬には約200種、1万株のあじさいが咲き誇ります。

中でも、アナベルが一面に広がる景色は圧巻です。

そこで今回は、「相模原北公園のあじさい2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場も解説!」と題して紹介していきたいと思います。

minamisawaajisaiyama
南沢あじさい山2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセス、ランチも解説!東京都あきる野市にある南沢あじさい山は、その名の通りあじさいの名所です。 あじさいが見頃の時期となる6月中旬~7月中旬には南沢あじ...
gansenjiajisai
岩船寺のあじさい2023開花状況や見頃は?駐車場やアクセス、ランチも解説!京都府木津川市にある岩船寺は、関西花の寺二十五ヵ所霊場の第15番札所です。四季を通じてウメやツバキ、サクラ、睡蓮など、多くの花が咲き誇る...

相模原北公園のあじさいの開花状況や見頃について

相模原北公園のあじさいの開花状況や見頃は?

さて、まずあじさいの開花状況や見頃について、ご紹介します。

見頃や開花の時期についてですが、

・例年通りであれば、6月中旬~7月上旬ごろ

・開花は6月上旬ごろ

となります。

ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、

・2022年は6月10日~6月30日

・2021年は6月10日~7月3日

・2020年は6月10日~6月29日

までが6分~7分咲き以上の特に見頃という投稿や写真が多くあり、重複する期間が見頃となる可能性が高いため、2023年について統計的には、

見頃期間

・6月10日~6月29日

が見頃となる可能性が高いでしょう。

上記は相模原北公園のあじさいの開花時期、見頃時期の表となります。

相模原北公園の詳細や周辺のランチについて

相模原北公園について

さて、あじさいの見頃についてご紹介しましたが、相模原北公園の詳細情報については下記の通りとなります。

相模原北公園

【時期】年中

【拝観時間】常時開放

【場所】〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢2368-1

【トイレ】有り

【入園料】無料

【駐車場】有り(無料)

【あじさいの種類】アナベル、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイなど

公式ホームページもご紹介しますので、よければ参考にしてください。

相模原市ホームページ(相模原北公園)

相模原北公園周辺のランチについて

周辺にはあじさいを楽しんだ後やその前にランチが楽しめるお店がありますので、ご紹介しておきます。

おむすびカフェ EMMUSUBI

相模原北公園から車で約28分の距離にあるおむすびがメインのお店です。

あきたこまちを使用した、おむすびとトッピングの具を注文し、別々に提供されるスタイルです。

具をおむすびに入れるもよし、乗せるもよし、別々の具を混ぜて入れるもよしで食べ方はいろいろです。

【住所】〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野6丁目15−28 シュバルブラン 102

【営業時間】11:00~22:00

【昼の価格帯】~1000円程度

【駐車場】無し

【定休日】火曜日

【問い合わせ先】042-705-2393

慶福楼 橋本店

相模原北公園から車で約8分の距離にある中華料理のお店です。

横浜中華街にある慶福楼本店や市場通り店の姉妹店で、ランチメニューはマーボー豆腐やチャーシューと卵の炒めなど、日替わりの3種類から選ぶスタイル

本格中華をランチで味わってみてはいかがでしょうか。

【住所】〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6丁目26−4

【営業時間】平日 11:00~15:00、16:30~23:00 土日祝 11:00~23:00

【昼の価格帯】~1000円程度

【駐車場】有り

【定休日】無休

【問い合わせ先】042-775-6568

相模原北公園の駐車場やアクセスは?

駐車場について

相模原北公園の周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。

相模原北公園第1駐車場・屋内駐車場

【住所】〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢2368−1付近

【料金】無料

【収容台数】第1駐車場(屋外):116台、屋内駐車場:76台

【営業時間】第1駐車場 7:30~22:00、屋内駐車場 8:20~22:00(総合体育館の休館日は閉鎖)

【距離】相模原北公園まで徒歩3分

相模原北公園第2駐車場

【住所】〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢2048

【料金】無料

【収容台数】79台

【営業時間】8:00~19:00(10月から4月までは18:00まで)

【距離】相模原北公園まで徒歩3分

アクセスは?

相模原北公園までのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

東京方面から

(首都高速4号新宿) → (中央自動車道) → 八王子IC → 八王子バイパス/国道16号 → 現地

【所要時間】1時間10分(54km)

甲府(山梨)方面から

(中央自動車道) → 八王子JCT → (首都圏中央連絡自動車道) → 相模原IC → 県道510号 → 県道508号 → 現地

【所要時間】1時間30分(95km)

電車の場合

JR横浜線橋本駅下車後、徒歩約25分

まとめ

ということで、「相模原北公園のあじさい2023開花状況や見頃は?アクセスや駐車場も解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • あじさいは約200種、1万株あり
  • 見頃の時期は、例年通りであれば6月中旬~7月上旬ごろ
  • 過去3年のピークは6月10日~7月3日あたりだが、年によって若干変動あり
  • 過去3年の重複した期間でみると統計的には2023年は6月10日~6月29日が6~7分咲きとなる可能性が高い
  • 駐車場は無料駐車場が計約270台分あり

ということでしたね?

これから梅雨の時期に入っていくことで、見頃を迎えるあじさい。

梅雨時は家にこもりがちという人も少ないないでしょう。室内ばかりにいると気が滅入ってしまうかもしれません。そんなとき、相模原北公園に見頃のあじさいを見に行ってみましょう。美しい風景に、きっと憂鬱な気分も吹き飛んでいきますよ。