紅葉

最上山公園もみじ山の紅葉2022見頃は?アクセスや駐車場も解説!

兵庫県宍粟市にある最上山公園には、篠ノ丸城跡や展望台があり、憩いの場として親しまれています。

また、もみじの木約3000本があり、山全体が燃えるような赤色に包まれるスポットとして、多くの観光客で賑わいます。

となると、これから行こうと思われている方は「見頃の時期は?」「アクセスはどう?」「駐車場はどこなの?」など疑問がでてくるでしょう。

そこで今回は、「最上山公園もみじ山の紅葉2022アクセスや駐車場は?見頃も解説!」と題して、最上山公園の

 

・例年の紅葉の色づきはじめの時期や見頃時期、混雑時期

・統計からの2022年の6~7分以上が紅葉する可能性が高い期間

・観賞時間や場所などの詳細

・周辺の駐車場情報やアクセス

について紹介していきたいと思います。

autumnleaves
真如堂の紅葉2022見頃の時期や混雑は?アクセスや駐車場も解説!京都府の洛東にある真如堂ですが、永観堂から歩いて15分ほどの場所にある天台宗のお寺で、「うなずきの阿弥陀」と呼ばれる本尊の阿弥陀如来は、...
柳谷観音楊谷寺の紅葉
柳谷観音楊谷寺の紅葉2022見頃や混雑状況は?アクセスや駐車場も解説! 京都長岡市にある柳谷観音楊谷寺は、紫陽花の名所としても知られているお寺ですが、一方で、紅葉の名所でもあります。 見頃の時期となる1...

最上山公園もみじ山の紅葉2022年の見頃の時期は?

見頃の時期は?

さて、まず最上山公園もみじ山の紅葉の見頃の時期について、ご紹介します。

・例年通りであれば11月中旬~11月下旬が見頃

・色づきはじめは11月中旬

となります。

次に、これまでの紅葉の状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや紅葉の状況を示しているサイトなどで過去3年分の紅葉状況を調査してみましたが、

・2021年は11月18日~11月26日

・2020年は11月14日~11月22日

・2019年は11月17日~11月24日

までが6分~7分以上が紅葉し、特に見頃という投稿や写真が多くありました。

そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2022年について統計的には、

見頃期間

11月18日~11月22日

が6~7分以上が紅葉する見頃時期となる可能性が一番高いでしょう。

最上山公園もみじ山の紅葉する木の種類ですが、イロハモミジ、ヤマモミジ、トウカエデ、イチョウなどが主となります。

ちなみに紅葉の見頃が年によって違いがあるのは、秋に入ってからの気温が原因です。

紅葉というのは、朝の最低気温が8度あたりを下回る日があってからしばらくして色付き出します。

そのため、「夏が暑かった」「夏は暑い日がさほどなかった」などは関係なく、秋に入ってからの気温で決まるため、10月下旬から11月入ってからの気温を確認することで、例年より早いか、それとも遅いか、例年並みかを予想することができます。

もみじまつりやライトアップについて

もみじまつり

期間中周辺では宍粟市のグルメ・特産品が集合する「もみじマルシェ」や、オカリナ演奏などを行う「森の音楽会」、グルメや雑貨、地域特産の新鮮野菜にワークショップなどのイベントが開催されます。

2019年は11月23日(土)・24日(日)10時00分〜16時00分で開催されました。

(2020年・2021年は開催中止)

開催については下記のサイトで告知される予定ですので、良ければ参考にして下さい。

参考サイト:兵庫県宍粟市・しそう森林王国観光協会

最上山公園もみじ山のライトアップ

また、見頃の時期には夜にライトアップされます。かなり幻想的な景色ですので、デート等で行かれてはいかがでしょうか。

過去のライトアップ期間は下記の通りとなります。

2021年 11月13(土)~11月28(日) 18:00~21:00

2020年 11月14(土)~11月29(日) 18:00~21:00

2019年 11月9日(土)~24日(日) 18:00~21:00

周辺の遊びスポットは?

宍粟市周辺の遊びスポットなども紹介しますので、チェックしてみてください。

気球屋
播磨の自然を空から眺める!45分のフリーフライト

M’s FACTORY(エムズファクトリー)
お好きな革製品を作れる、レザークラフト体験教室!

garden姫路
リーズナブルに楽しめる指輪作り!真鍮リング

最上山公園もみじ山の紅葉の駐車場やアクセスは?

駐車場について

最上山公園もみじ山は紅葉の時期は下記の駐車場を利用することになります。

臨時駐車場

住所〒671-2576 兵庫県宍粟市山崎町鹿沢81付近
営業時間早朝~
収容台数約50台
料金1回500円
距離最上山公園もみじ山まで徒歩約10分

もみじ山の紅葉の見頃期間中はこちらの臨時駐車場が解放されていますので、徒歩10分ほどかかりますが、こちらを利用して下さい。

アクセスは?

最上山公園もみじ山までのアクセスは下記の通りとなります。

最上山公園もみじ山

住所:〒606-8445京都府京都市左京区永観堂町48

車の場合

大阪方面から

(阪神高速11号池田線) → 池田IC → 府道10号線 → 国道176号線 → 中国池田IC → (中国自動車道) → 山崎IC → 下道

【所用時間】約1時間30分

京都方面から

(名神高速西宮線) → 高槻JCT → (新名神高速道路)→ 神戸JCT → (中国自動車道) → 山崎IC → 下道

【所用時間】約2時間

電車の場合

JR神戸線姫路駅下車、山崎行の神姫バス約1時間「山崎」下車、徒歩20分

まとめ

ということで、「最上山公園もみじ山の紅葉2022見頃は?アクセスや駐車場も解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 最上山公園もみじ山の紅葉の見頃は例年通りであれば11月中旬~11月下旬が見頃
  • 過去3年の重複した期間でみると統計的には2022年は11月18日~11月22日が6~7分以上が紅葉する可能性が高い。
  • 11月下旬に「もみじマルシェ」や「森の音楽会」などのが行われる「もみじまつり」が開催される
  • 見頃の期間には夜にライトアップが行われる
  • 見頃の時期は臨時駐車場へ駐車すること

ということでしたね?

秋はまだ、新型コロナウイルスの影響はあると思いますので、最新の情報を確認してください。

また、新型コロナウイルス感染予防のための対策はしっかりとっていただきながら、楽しむようにしてくださいね。