横浜にある「追分市民の森」は、山林所有者から土地を借りてお花畑や散歩道などを整備して一般公開している少し珍しいタイプの憩いの場です。
まるで流れる水のように広がる黄色の菜の花畑は追分市民の森の春の風物詩です。まだ知名度はそれほど高くないので、穴場的な存在です。
ここでは「追分市民の森の菜の花2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!」と題して、
・例年の菜の花の開花時期や見ごろ
・過去の統計から2023年の6分から7分咲き以上になる可能性が高い時期
・鑑賞時間や場所の詳細
・周辺の駐車場やアクセス情報
などを紹介したいと思います。


追分市民の森の菜の花の見頃や開花状況について
追分市民の森の菜の花の見頃や開花状況は?
まず菜の花の見頃や開花状況についてご紹介します。
見頃や開花の時期ですが、
・見頃は例年通りであれば、3月中旬から4月上旬
・開花は3月中旬から3月下旬
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介します。
ツイッターや開花状況を示しているサイト等で、過去3年分の開花状況を調査してみましたが、
・2022年は3月13日~4月10日
・2021年は3月8日~4月4日
・2020年は2月28日~3月29日
までが6分~7分咲き以上で、特に見ごろという投稿や写真が多く掲載されていました。
重複する期間が見頃となる可能性が高いため、統計的に見ると2023年は
・ 3月13日~3月29日
が、6分〜7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。
追分市民の森の菜の花の見頃は、桜の咲く時期とほぼ同じです。
追分市民の森#菜の花#菜の花畑
お散歩はミツバチさんを
どれだけ恐れないか
自分と戦う pic.twitter.com/8ifdIpsNN2— じゅんこ☆彡 (@hhxqt9401) March 13, 2022
追分市民の森の詳細について
菜の花の見頃についてご紹介しましたが、「追分市民の森」の詳細を記載します。
追分市民の森(おいわけしみんのもり)
開園時間 | 日の出から日没まで |
---|---|
休園日 | 無休 |
住所 | 〒241-0811 神奈川県横浜市旭区矢指町1324 |
トイレ | あり |
入園料 | 無料 |
駐車場 | なし(周辺のコインパーキングを利用) |
電話 | 045-353-1166(北部公園緑地事務所) |
追分市民の森では菜の花の見頃時期に合わせて「菜の花まつり」が開催されます。
過去の日程を見ると、3月の最終土曜日の午前中に予定されています。
内容は、
・先着500名様に甘酒プレゼント
・地元の新鮮野菜販売
・食べ物や飲み物の販売
などが予定されています。
ただし2020年以降コロナの影響でまつりは中止となっています。
追分市民の森の駐車場やアクセスについて
駐車場は?
追分市民の森には専用駐車場がありません。
付近にコインパーキングがいくつかあります。そのうちの1つ、「タイムズ笹野台2丁目」をご紹介します。
タイムズ笹野台2丁目コインパーキング
住所 | 神奈川県横浜市旭区笹野台2-42 |
---|---|
営業時間 | 8:00~22:00 30分/220円 22:00~8:00 60分/110円 |
収容台数 | 6台 |
料金 | 24時間 |
距離 | 徒歩約10分 |
アクセスは?
電車でのアクセス
相鉄本線「三ツ境駅」下車→ 「若葉台中央行」バスに乗車→ 「西部病院前」下車徒歩5分
もしくは「三ツ境駅」下車徒歩15分
横浜駅から36分/海老名駅から47分
車でのアクセス
鎌倉市から
県道204号→ 横浜横須賀道路/国道16号→ 下川井IC→ 中原街道/県道45号 → 目的地(前方右側)
所要時間 約45分
距離 30キロ
川崎市から
首都高速神奈川1号横羽線/K1→ 金港JCT→ 首都高速神奈川2号三ツ沢線/K2→ 戸塚/藤沢 方面の 横浜新道 出口→ 横浜新道/国道1号→ 藤塚IC→ 保土ヶ谷バイパス/国道16号→ 下川井IC→ 下川井第69号線→ 中原街道/県道45号 → 目的地(前方右側)
所要時間 約45分
距離 28キロ
まとめ
ということで、「追分市民の森の菜の花2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!」と題して詳細をご紹介してみましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 例年の見頃の時期は3月中旬から4月上旬
- 過去3年の見頃の重複時期は3月13日~3月29日
- コロナ前は3月の最終土曜日午前中に「菜の花まつり」が開催され、地元の新鮮野菜や食べ物、飲み物の販売があり
- 駐車場は周辺のコインパーキングに駐車
ということでしたね。
追分市民の森は名前の通り、森の中を散策しているような錯覚に陥るほど高い木々が茂っています。
菜の花を始め、夏になるとヒマワリや百日草、マリーゴールドが、秋口にはコスモスといった具合に季節によって見られる花が違います。いつ訪れても心和む風景が広がっていますよ。