岐阜県関市板取川沿いに約24kmにわたり、約7万株のあじさいが広がる名所です。
板取あじさいロードから「白谷あじさい園」や「21世紀の森公園」などのあじさいの名所に立ち寄ることができます。
6月中旬〜7月上旬にかけてが美しいあじさいの見ごろのため、天気がいいときにドライブしながら鑑賞するのがおすすめです。
この記事では、「板取あじさいロード2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題して、板取あじさいロードの
・例年のあじさいの開花時期や見頃時期
・統計からの 2023 年の 6~7 分咲き以上となる可能性が高い期間
・観賞時間や場所などの詳細
・周辺の駐車場情報やアクセス
を紹介していきたいと思います。


板取あじさいロードの見頃や開花状況について
板取あじさいロードの見頃や開花状況は?
さて、まず見頃や開花状況について、ご紹介します。
見頃や開花の時期ですが、
・見頃は例年通りであれば、6月中旬〜7月上旬ごろ
・開花は6月中旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年間の見頃状況を調査してみましたが、
・ 2022年は6月17日~7月3日
・ 2021年は6月16日~7月5日
・ 2020年は6月14日~7月3日
までが6分〜7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023 年について統計的には、
・6月17日~7月3日
が 6〜7 分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。
板取のあじさい街道の紫陽花も見頃です🌟 pic.twitter.com/HZ9Sl6eHyc
— しゅんしゅんがれーじ (@ssgarage104) June 27, 2021
板取あじさいロードの詳細について
さて、見頃についてご紹介しましたが、次に板取あじさいロードの詳細情報についてご紹介します。
板取あじさいロード
開園時間 | 終日 |
---|---|
休園日 | なし |
住所 | 〒501-2901 岐阜県関市板取 |
トイレ | 21世紀の森公園に有り |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 無料有り |
電話 | 0581-57-2111(あじさいまつり実行委員会事務局) |
あじさいの見頃時期に合わせて板取あじさいまつりが開催されます。
開催時期は例年 6月中旬〜7月上旬にかけて、
イベント内容は、
・板取謎解きスタンプラリー
・木工体験教室
・魚のつかみとり
・板取ネイチャーハイク
・あじさいフォトコンテスト
などが開催されます。
公式ページもご紹介しますので、参考にしてください。
参考 URL:板取あじさいまつり
板取あじさいロードの駐車場やアクセスは?
駐車場について
板取あじさいロードには周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。
根道神社の第一駐車場
住所 | 〒501-2901岐阜県関市板取448 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
収容台数 | 50台 |
料金 | 無料 |
距離 | 板取あじさいロードまで歩いてすぐ |
21世紀の森公園
住所 | 〒501-2901 岐阜県関市板取2340 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
収容台数 | 80台 |
料金 | 無料 |
距離 | 板取あじさいロードまで歩いてすぐ |
あじさい園(根道神社の第一駐車場)と21世紀の森公園に24時間無料の駐車場があるので車を停めることができるので歩いてゆっくり楽しみたい方はご利用ください。
約24kmと長く続くあじさいロードなのでドライブしながらの鑑賞がおすすめです。
アクセスは?
板取あじさいロードまでのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
名古屋市方面から
名古屋高速6号清須線→大津通→大津通→江川線 →名神高速道路→東海北陸自動車道 →県道94号→和紙の里街道→県道81号→現地
【所要時間】1 時間 20 分~1 時間 30 分(79.9 km)
福井市方面から
松岡菅谷線 →歴史のみち→お泉水通り→松本通り→松岡菅谷線→東海北陸自動車道→国道416号→国道416号→美濃街道→国道158号→ 国道156号→勝更大橋→県道61号→寺坂トンネル→県道315号→国道256号 →現地
【所要時間】2 時間 30 分(129 km)
まとめ
ということで、「板取あじさいロード2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介して きましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば6月中旬〜7月上旬ごろ
- 過去3年の重複した期間でみると統計的には 2023 年は6月17日~7月3日が 6~7 分咲きとなる可能性が高い
- 6月中旬〜7月上旬にかけて板取あじさいまつりが開催される
- 板取あじさいロードの近くにある、根道神社の第一駐車場と21世紀の森公園には無料駐車場あり
ということでしたね?
岐阜県関市板取川沿いに約24kmにわたり約7万株のあじさいが広がる板取あじさいロードです。
山沿いにあるためカーディガンやパーカーなど1枚羽織れる服を持っていくのがおすすめです。
板取あじさいロードの観賞を楽しめるのはこの時期だけですのでお楽しみください。
6月中旬〜7月上旬にかけてが美しいあじさいの見ごろのため、天気がいいときにドライブしながら鑑賞するのがおすすめです。