初詣

松尾大社の初詣2024混雑状況は?穴場時間帯やご利益、屋台も解説!

matuotaisya

京都市西京区にある701年に建立された松尾大社は歴史ある神社で、醸造祖神を祀っていることで有名です。拝殿にお酒が並べてある風景は圧巻です。

また、松尾大社の初詣で有名なのが「ジャンボ絵馬」で、参拝者にはこの絵馬の小さなものが授与されます。

そんな松尾大社は初詣の参拝に人気です。初詣ではどのくらいの混雑状況で、いつ行けば空いているのか判断が難しいかもしれません。

そこで今回は、「松尾大社の初詣2024混雑状況は?穴場時間帯やご利益、屋台も解説!」と題して、2024年の松尾大社の初詣について紹介していきます。

松尾大社の初詣2024の混雑状況は?穴場の時間帯は?

混雑状況について

まずは、松尾大社の初詣の混雑状況について解説します。

混雑する日程と時間帯は、

・混雑する日程は12月31日、1月1日~3日

・時間帯は12月31日~1月1日は23時~2時、1日~3日共通お昼間をピークとして9時~15時

となります。

SNS等で過去3年分を調査したところ、2022年、2023年は12月31日深夜~1月1日の年越しあたりと1月1日~3日の昼間がかなり混雑しているとの投稿や画像がありました。1月4日以降は混雑が落ち着いているようでした。

しかし、混雑といっても歩けなくなるほどではなく、参拝で並ぶ時間も例年であれば30分程度です。

※2021年は新型コロナウイルスの影響か、全く混雑していないようで、屋台も出ていませんでした

また、6日(土)~8日(月/祝)までの連休も三が日に参拝できなかった人が初詣に来るため、人出は多くなる予想です。この点に注意してください。

穴場の日程や時間は?

穴場の日程、時間帯としては、

・早い日程であれば4日(木)・5日(金)が比較的落ち着く

・あとは3連休後の9日以降が空いてくる

と考えられます。

土日祝日でないと初詣の時間が取れないという方は、

・1日は3時~8時の早い時間

・2日以降であれば8時~9時までもしくは閉門あたりの17時頃

が狙い目でしょう。

松尾大社のアクセスやご利益は?(初詣基本情報)

それでは、松尾大社のアクセスやご利益など基本情報をご紹介します。

松尾大社基本情報

参拝時間平日・土曜 9:00~16:00、日曜・祝日 9:00~16:30
住所〒616-0024 京都府京都市西京区嵐山宮町3
トイレ有り
料金無料(庭園・神像館は大人500円、学生400円、子供300円)
駐車場有り、無料
電話番号075-871-5016
人出例年約25万人
ご利益健康長寿、開発、縁結び、若返り、酒造祖神など

【2024年参拝可能時間(予定/2023年参考)】

松尾大社の参拝時間は下記の通りです。

・12月31日…閉門なし

・1月1日…年越し~19:00

・1月2日・3日…8:00~18:00

・1月4日~7日…8:30~18:30

以下の公式サイトで、初詣に出かける前に時間帯を確認するのもおすすめです。

松尾大社公式サイト

幸運の撫で亀と幸運の双鯉について

境内には幸運の撫で亀があり、撫でると長寿と家庭円満になるといわれています。

また、幸運の双鯉もあります。こちらは恋愛成就や夫婦円満のご利益があるそうです。

初詣に訪れた際は、ぜひ見つけてくださいね。

松尾大社初詣2024の屋台や駐車場は?

屋台について

初詣の時期、松尾大社では参道に屋台が出店しています。

屋台の種類として、

・唐揚げ
・焼きそば
・お好み焼き
・イカ焼き
・やきとり
・ベビーカステラ
・たまごせんべい
・フライドポテト
・おでん
・りんご飴

などが並びます。食べ物には困らないでしょう。

あたりくじ、輪投げ、ヨーヨー釣りなどの遊戯系もあるため、ファミリーで行っても楽しめますよ。

駐車場は?

松尾大社の近隣の駐車場を紹介します。

松尾大社参拝者用駐車場

住所〒616-0024 京都府京都市西京区嵐山宮町3
営業時間24時間
収容台数43台
料金無料
距離松尾大社まで徒歩すぐ

松尾大社参拝者用駐車場です。収容台数はあるものの、初詣の混雑時間帯はすぐに満車になってしまいます。混雑に巻き込まれないようご注意ください。

松尾大社参拝者用駐車場(2)

住所〒616-0025 京都府京都市西京区嵐山宮ノ北町
営業時間24時間
収容台数約20台
料金無料
距離松尾大社まで徒歩約2分

松尾大社の参拝者用駐車場です。地図上は「月極貸ガレージ」と表示されていますが、西側が月極駐車場、東側が参拝者用駐車場と分かれています

こちらも初詣の混雑時間帯はすぐに満車になってしまうため注意しましょう。

アクセスは?

松尾大社までのアクセスは下記の通りです。

車の場合

神戸市(兵庫県)方面から

(阪神高速3号神戸線)→ 名神 出口 →(名神/名神高速道路/西宮線)→ 大山崎JCT → 大山崎IC  →(京都第二外環状道路/京都縦貫自動車道/国道478号国道153号線)→ 大原野IC → 丹波街道/府道10号 →  国道9号 → 嵐山/京都府道29号/向日/京都府道67号方面の出口 → 府道29号 → 松尾神社前通 → 現地

【所用時間】約1時間20分 75km

敦賀市(福井県)方面から

金山バイパス/国道27号 → 国道161号/国道8号 → 国道161号 → 琵琶湖西縦貫道路/国道161号 → 京都東IC → 国道1号 →  国道9号 → 府道132号 → 府道29号 → 松尾神社前通 → 現地

【所用時間】約2時間20分 107km

車の場合

阪急嵐山線「松尾大社駅」下車西へ徒歩約4分

まとめ

ということで、「松尾大社の初詣2024混雑状況は?穴場時間帯やご利益、屋台も解説!」と題してご紹介してきました。いかがだったでしょうか。

内容をまとめますと、

まとめ
  • 混雑する日程は12月31日、1月1日~3日。混雑する時間帯は12月31日~1月1日は23時~2時、1日~3日共通お昼間をピークとして9時~15時
  • 混雑といっても歩けなくなるほどではなく、参拝で並ぶ時間も例年であれば30分程度
  • 混雑を避ける日程としては、早い日程であれば4日(木)・5日(金)、あとは3連休後の9日以降
  • 日程が合わせられなければ、1日は3時~8時、2日以降であれば8時~9時まで、もしくは閉門あたりの17時ごろに参拝するのがベスト

ということでしたね?

迫力のある大絵馬を目当てで初詣に訪れる人も多い松尾大社。2024年の干支は「辰」で、お酒の入った瓢箪を手にした龍が描かれています。また、酒造と縁が深い松尾大社ですから、お酒が好きな方の初詣におすすめの神社です。2024年の初詣には、松尾大社に出かけてみませんか。