芝桜

世羅高原花夢の里の芝桜2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!

世羅高原 芝桜

広島県世羅郡世羅町にある世羅高原花夢の里は芝桜のスポットとしては、西日本でも最大級規模を誇ります。

また、同時にネモフィラも見ることができ、見頃の時期には赤、白、紫、ピンクの芝桜が18000㎡、に約45万株、ネモフィラが13000㎡ に約100万株が咲き誇ります。

そこで今回は、「世羅高原花夢の里の芝桜2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場についても解説!」と題して紹介していきたいと思います。

市貝町 芝桜
市貝町の芝桜2023見頃や開花状況は?アクセス、駐車場についても解説!栃木県の市貝町にある芝ざくら公園は、本州最大級を誇る18000㎡に赤・ピンク・紫・白の4色、約20万株の芝ざくらが植えられていて、芝桜の...
茶臼山の芝桜2023開花状況や見頃は?ライブカメラや駐車場も解説!今回ご紹介する茶臼山高原ですが、場所は愛知県豊根村にあり、冬には茶臼山高原スキー場として人気のある場所でとても開放感のある高原で、この茶...

世羅高原花夢の里の芝桜の見頃や開花状況について

世羅高原花夢の里の芝桜の見頃や開花状況は?

さて、まず芝桜の見頃や開花状況について、ご紹介します。

見頃の時期は、

例年通りであれば4月上旬~5月上旬

となります。

次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで開花状況を調査してみましたが、

・2022年は4月16日~5月1日

・2021年は4月2日~4月30日

までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。

世羅高原花夢の里の詳細や周辺のランチについて

世羅高原花夢の里について

さて、芝桜の見頃についてご紹介しましたが、詳細情報については下記の通りとなります。

世羅高原花夢の里

【開園時期】芝桜とネモフィラが見頃の時期のみ開園
2023年は4月1日(土)~ 5月14日(日)が開園

【開園時間】9:00~18:00(最終入園17:00)

【場所】〒729-6714 広島県世羅郡世羅町上津田3−3

【トイレ】有り(1か所)

【料金】大人1.000円、4才~小学生500円

【駐車場】有り(無料)

食事処や軽食販売していますので、食事などには花夢の里で済ませることができますが、お弁当の持ち込みも可能です。

公式のホームページもご参考にしてください。

flowervillage 花夢の里

世羅高原花夢の里周辺のランチについて

周辺には芝桜を楽しんだ後やその前にランチが楽しめるお店がありますので、ご紹介しておきます。

物産館みわ375

世羅高原花夢の里から車で約12分の距離にあり、三次市地産地消の店に認定されており、三和産のにんにくで作ったにんにく醤油使用のスタミナ豆腐ステーキ定食や三和特産の黒米の粉を使用した黒米うどんがおすすめなお店です。

【住所】三次市三和町上壱2098-1

【営業時間】4月から11月 10:30~19:00 12月から3月 11:00~18:00

【定休日】火曜日

【問い合わせ先】0824-52-3838

※新型コロナウイルスの影響により営業時間などが変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。

世羅高原花夢の里の駐車場やアクセスは?

駐車場について

世羅高原花夢の里に駐車場がありますので、ご紹介します。

世羅高原花夢の里駐車場

【住所】〒729-6714 広島県世羅郡世羅町上津田3−3(世羅高原花夢の里内)

【料金】無料

【収容台数】約700台程度

【営業時間】9:00~18:00

【距離】世羅高原花夢の里まですぐ

アクセスは?

世羅高原花夢の里までのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

広島方面から

(広島高速2号線) → (広島高速1号線) → 広島東IC → (山陽自動車道) → 河内IC → 県道73号線 → 県道49号線 → 国道432号線 → 県道45号線 → 現地

【所要時間】約1時間20分

福山(広島)方面から

(山陽自動車道吹田山口線) → 尾道JCT → (尾道自動車道) → 世羅IC → 県道25号線 → 県道51号線 → ふれあいロード → 県道45号線 → 現地

【所要時間】約1時間

まとめ

ということで、「世羅高原花夢の里の芝桜2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場についても解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 見頃の時期は例年通りであれば4月上旬~5月上旬
  • ピークは4月中旬ごろ
  • 世羅高原花夢の里内に食事処や軽食販売もあるが、近くに地産地消のランチスポットもあり

ということでしたね?

芝桜の時期は暖かく爽やかな時期ですので、是非お出かけに行ってみてはいかがでしょうか。

今年はまだ、新型コロナウイルスの影響はあると思いますので、新型コロナウイルス感染予防のための対策はしっかりとっていただきながら、楽しむようにしてくださいね。