宮城県仙台市青葉区北山にある資福寺(慈雲山 資福禅寺)は、あじさいで有名なことから、通称「あじさい寺」と呼ばれています。
見頃の6月中旬から7月中旬になると、約1,200株の色とりどりのあじさいが咲き、それを見るために多くの観光客が訪れます。
そこで今回は、「資福寺のあじさい2023見頃は?駐車場やアクセス、ランチについても解説!」と題して紹介していきたいと思います。


資福寺のあじさいの開花状況や見頃について
資福寺のあじさいの開花状況や見頃は?
さて、まずあじさいの開花状況や見頃について、ご紹介します。
見頃や開花の時期ですが、
・見頃は例年通りであれば、6月中旬から7月中旬
・開花は6月上旬~6月中旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、
・2022年は6月24日~7月9日
・2021年は6月24日~7月12日
・2020年は6月25日~7月10日
までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、
・6月25日~7月9日
が6分~7分咲き以上の見頃となる可能性が高いでしょう。

上記は資福寺のあじさいの開花時期、見頃時期を表にしたものです。
資福寺、通称あじさい寺 pic.twitter.com/z22DU0OY4v
— いとう||Bakeshop Hippo (@BakeshopHippo) July 2, 2022
見頃の時期になると開花状況を更新しているサイトをご紹介しておきますので、参考にしてください。
参考URL:ウェザーニュース
資福寺の詳細や周辺のランチについて
資福寺の詳細について
さて、あじさいの見頃についてご紹介しましたが、資福寺の詳細情報については下記の通りとなります。
資福寺
【拝観時期】年中
【拝観時間】終日(明るいうちならいつでも)
【場所】〒981-0931 宮城県仙台市青葉区北山1丁目13−1
【トイレ】無し
※トイレが有りませんので、行く前には済ませておくようにしましょう。
【料金】無料
【駐車場】有り(無料)
【あじさいの種類】
ガクアジサイ、西洋アジサイなど
資福寺周辺のランチについて
周辺にはあじさいを楽しんだ後やその前にランチが楽しめるお店がありますので、ご紹介しておきます。
マルホカフェ
資福寺から徒歩約5分の距離にあるカフェです。
おこわやパスタなどのランチメニューもあり、お餅を使ったスイーツなどもうりです。
【住所】宮城県仙台市青葉区北山1-2-2
【営業時間】11:00~16:00(L.O.15:30)
【定休日】日曜日
【問い合わせ先】022-707-3621
イマジネ
資福寺から徒歩15分の距離にあるカフェです。
1階はベーカリーとイートインスぺース、2階はカフェになっていて、スープとパンのプレートやエッグベネディクトなどのランチメニューがあります。
また、朝はフレンチトーストプレートなどのモーニングメニューもあり、人気のお店です。
【住所】宮城県仙台市青葉区昭和町5-19
【営業時間】7:00~18:00
【定休日】月曜日(祝日の場合翌日)
【問い合わせ先】022-728-6575
資福寺の駐車場やアクセスは?
駐車場について
資福寺の周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。
資福寺駐車場
【住所】〒981-0931 宮城県仙台市青葉区北山1丁目13
【料金】無料
【収容台数】約40台
【営業時間】終日
【距離】資福寺まですぐ
資福寺の駐車場までの道路は車一台分しか通れない細い坂道となっていますので、対向車がきた場合、すれ違いが大変ですので、行く際は対向車に注意して、慎重に行くようにしましょう。
アクセスは?
資福寺までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
福島方面から
(東北縦貫自動車道/東北自動車道) → 仙台宮城IC → 仙台西道路/国道48号 → 西公園通 → 県道31号 → 県道264号 → 現地
【所要時間】1時間10分
盛岡(岩手)方面から
(東北縦貫自動車道/東北自動車道) → 泉スマートIC → 県道35号 → 県道264号 → 現地
【所要時間】2時間20分
電車の場合
JR北仙台駅下車後、徒歩約12分
まとめ
ということで、「資福寺のあじさい2023見頃は?駐車場やアクセス、ランチについても解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば6月中旬から7月中旬
- 過去3年のピークは6月24日~7月12日あたりだが、年によって若干変動あり
- 駐車場は周辺の道路が狭いため、対向車に注意しながら行く必要あり
- トイレが無いため、あらかじめ済ませておく
ということでしたね?
これから梅雨の時期に入っていくことで、見頃を迎えるあじさい。
あじさいの花の美しさもさることながら、艶やかな緑の大きな葉もあじさいの魅力です。雨上がりの花と葉の美しさは見事ですよ。気分が塞ぎがちな梅雨時こそ、心が癒されるような紫陽花の花を見に資福寺に出かけてみましょう。