松田町の河津桜2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!

松田町の河津桜

神奈川県足柄上郡松田町の西平畑公園は、関東の富士見百選に選ばれる絶景スポットで、河津桜の先には富士山や相模湾を見渡すことができます。

約360本の河津桜が松田山の斜面に植えられており、菜の花とのコラボレーションもおすすめです。

この記事では、「松田町の河津桜2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題して、松田町の

・例年の河津桜の開花時期や見頃時期

・統計からの2023年の6~7分咲き以上となる可能性が高い期間

・鑑賞時間や場所などの詳細

・周辺の駐車場情報やアクセス

を紹介していきたいと思います。

松田町の河津桜の見頃や開花状況について

松田町の河津桜の見頃や開花状況は?

さて、まず河津桜の見頃や開花状況についてご紹介します。

見頃や開花の時期ですが、

・見頃は例年通りであれば、2月中旬~3月中旬

・開花は2月中旬

となります。

次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、

・2022年 3月3日~3月15日

・2021年 2月13日~2月23日

・2020年 2月15日~2月28日

までが、6〜7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。

そのため重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、

見頃期間

・ 2月15日〜2月23日

が6〜7分咲き以上の見頃となる可能性が高いでしょう。

※2022年は寒さの影響で例年より開花時期が遅くなり、重複期間の参考から除外しています。

松田町(西平畑公園)の詳細について

さて、河津桜の見頃についてご紹介しましたが、次に松田町(西平畑公園)の詳細情報についてご紹介します。

松田町 西平畑公園

開園時間9:00~16:00
休園日さくら祭期間中は毎日営業
住所〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951
トイレ有り
入園料一般大人300円/6~18歳未満100円
(6歳未満・身体障害者手帳などの交付を受けている方・町民は無料)
駐車場有り
電話松田町役場観光経済課 0465-83-1228

河津桜の見頃時期に合わせてまつだ桜まつりが開催されます。

開催時期は例年2月中旬から3月上旬(見頃時期により変更することもあり)、イベント内容は、

・雛のつるし飾り

・屋台村

・ライトアップ

などが催されます。

公式ページもご紹介しますので、参考にしてください。

参考サイト:松田町 公式HP

松田町の駐車場やアクセスは?

駐車場について

松田町には周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。

まつり会場駐車場(西平畑公園・松田山ハーブガーデン)

住所〒258-0003 松田町松田惣領2951-1
営業時間終日
収容台数約60台
料金1000円(町内在住者:500円)
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方(ご提示により)は無料
距離まつり会場まですぐ

臨時駐車場(酒匂川町民親水広場)

住所〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1596-1
営業時間まつり開催時間に準じる
収容台数河川敷のため不明
料金無料
距離まつり会場まで徒歩約25分(まつり期間中は9:00からシャトルバス運行)

見頃を迎えるとまつり会場にある駐車場は満車状態となり、臨時駐車場に誘導されます。

30分間隔でシャトルバスが出ていますが、河津桜と菜の花を眺めながら散策するのもおすすめです。

アクセスは?

松田町までのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

前橋(群馬県)方面から

関越自動車道自動車道 →鶴ヶ島JCT →首都圏中央連絡自動車道 →海老名JCT →東名高速道路 →大井松田IC →国道255号 →国道246号 →現地

【所要時間】2時間15分 165km

千葉方面から

東関東自動車道 →湾岸市川IC →首都高速湾岸線 →有明JCT →首都高速11号台/レインボーブリッジ →浜崎橋JCT →首都高速都心環状線 →谷町JCT →首都高速3号渋谷線/ルート3 →大井松田IC →国道255号 →国道246号 →現地

【所要時間】1時間55分 116km

電車の場合

小田急線 新松田駅下車 徒歩約25分
御殿場線 松田駅下車 徒歩約20分

バスの場合(まつり期間中)

JR松田駅からシャトルバス 西平畑公園下車 徒歩すぐ

まとめ

ということで、「松田町の河津桜2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 見頃の時期は、例年通りであれば2月中旬~3月中旬頃
  • 過去重複した期間でみると統計的には2月15日〜2月23日が6~7分咲きとなる可能性が高い(2022年は寒さにより開花時期が遅かったため参考から除く)
  • 2月中旬から3月上旬にかけてまつだ桜まつりが開催される
  • 松田町の河津桜周辺には収容台数が60台の有料駐車場がある

ということでしたね。

松田町の河津桜は、松田山の上から富士山と菜の花も一緒に楽しめる絶景スポットです。

河津桜ならではの、濃いピンクと菜の花のイエローのコラボレーションも見どころのため、まだ少し寒さが残る季節ですが、ぜひ春の訪れを満喫してきてください。