チューリップ

かみゆうべつチューリップ公園2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!

かみゆうべつチューリップ公園

北海道紋別郡湧別町上湧別にあるかみゆうべつチューリップ公園は、湧別町の町花とされるチューリップを後世にも残したいという思いから農園設備が始まり、現在では、公園の総面積が12.5ヘクタールにも広がりました。

チューリップの見頃となる5月中旬から下旬にかけては、毎年新しい品種を導入するなど、約7ヘクタールの面積に、約200種類、70万本のチューリップが咲き誇り、毎年多くの観光客で賑わいます。

この記事では、「かみゆうべつチューリップ公園2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してかみゆうべつチューリップ公園の

 

・例年のチューリップの開花時期や見頃時期

・統計からの2023年の6~7分咲き以上となる可能性が高い期間

・観賞時間や場所などの詳細

・周辺の駐車場情報やアクセス

を紹介していきたいと思います。

かみゆうべつチューリップ公園の見頃や開花状況について

かみゆうべつチューリップ公園の見頃や開花状況は?

さて、まずチューリップの見頃や開花状況について、ご紹介します。

見頃や開花の時期ですが、

・見頃は例年通りであれば、5月中旬~下旬ごろ

・開花は5月初旬ごろ

となります。

次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、

・2022年は5月14日~5月20日

・2021年は5月18日~5月23日

・2020年は参考情報なし

2020年は本来であれば、チューリップが見頃となるに合わせて観光客で賑わうのですが、新型コロナウイルスへの感染拡大の防止対策として、園内に咲くチューリップを刈り取ってしまったため、チューリップの見頃についての参考となる情報がありませんでした。

そのため、2020年を除いた過去2年分の開花状況より重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、

見頃期間

・ 5月18日~5月20日

が6~7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。

かみゆうべつチューリップ公園の詳細について

さて、チューリップの見頃についてご紹介しましたが、次にかみゆうべつチューリップ公園の詳細情報についてご紹介します。

かみゆうべつチューリップ公園

開園時期5月上旬~6月上旬
開園時間8:00~18:00(最終入園17:30)
休園日開園期間中は無定休
住所〒099-6501 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地318
トイレ有り
入園料1日券大人(高校生以上)600円、小人(小・中学生)300円
シーズン券大人1,000円、小人500円
団体(10人以上)大人(高校生以上)500円、小人(小・中学生)250円、幼児無料
駐車場無料駐車場あり
電話湧別町役場 01586-2-2111

チューリップの見頃時期に合わせてかみゆうべつチューリップフェアが開催されます。
開催時期は例年5月初旬から6月上旬にかけて、イベント内容は、

・園内周遊チューピット号
・オランダ民族衣装のコスプレ
・オランダ製ジャンボ木靴
・チューリップ掘り取り販売
・チューリップ球根予約販売

などが催されます。

公式ページもご紹介しますので、参考にしてください。

参考URL:湧別町(かみゆうべつチューリップ公園

かみゆうべつチューリップ公園の駐車場やアクセスは?

駐車場について

かみゆうべつチューリップ公園には周辺に駐車場がありますので、ご紹介します。

かみゆうべつチューリップ公園駐車場

住所〒099-6501 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地
営業時間終日
収容台数400台
料金無料
距離かみゆうべつチューリップ公園まで徒歩すぐ

見頃となる時期には、来場者が多くなるため、臨時駐車場が設置される場合があります。そのため、公式サイトなどで確認してお越しになることをおすすめします。

アクセスは?

かみゆうべつチューリップ公園までのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

旭川(北海道)方面から

旭川紋別自動車道/国道450号 → 遠軽瀬戸瀬IC → 道道711号 → 道道137号 → 国道242号 → 現地

【所要時間】2時間10分 131km

北見(北海道)方面から

国道39号 → 国道333号 → 道道7号 → 道道685号 → 国道238号/国道239号 → 国道242号/道道712号 → 現地

【所要時間】1時間5分 68km

電車の場合

JR遠軽駅下車、チューリップ公園前停留所下車、徒歩約3分

まとめ

ということで、「かみゆうべつチューリップ公園2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 見頃の時期は、例年通りであれば5月中旬~下旬ごろ
  • 過去2年の重複した期間でみると統計的には2023年は5月18日~5月20日が6~7分咲きとなる可能性が高い
  • 5月初旬から6月上旬にかけてかみゆうべつチューリップフェアが開催される
  • かみゆうべつチューリップ公園周辺には収容台数約400台で無料の駐車場が利用可能

ということでしたね?

かみゆうべつチューリップ公園のチューリップが見頃となる時期では、北海道でも肌寒く感じるでしょう。その中でも畑一面に咲き誇るチューリップは、様々な形のものや色の種類などがあり、圧巻です。

公園内にある風車型の展望台からは園内全体を見渡せるほか、近くからひとつひとつチューリップの品種を確認しながら見ることもできるので、自分好みにチューリップ観賞も楽しみのひとつと言えるでしょう。

ぜひ、かみゆうべつチューリップ公園へ訪れ、お気に入りのチューリップを見付けてみてはいかがでしょうか。