新潟県魚沼市にある花と緑と雪の里公園で開催される芝桜まつりですが、1haの敷地に赤、ピンク、白、紫のおよそ20万株ものシバザクラが広大な敷地を覆いつくし、背景には雄大な越後三山が広がるためらとても美しい光景を見ることができます。
そこで今回は、「魚沼の芝桜まつり2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場についても解説!」と題して紹介していきたいと思います。


魚沼の芝桜の見頃や開花状況について
魚沼の芝桜の見頃や開花状況は?
さて、まず芝桜の開花状況や見頃について、ご紹介します。
見頃の時期は、
例年通りであれば、5月上旬~中旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、
・2022年は5月13日~5月24日
・2021年は5月13日~5月19日
・2020年は5月8日~5月中旬
・2019年は5月5日~5月16日
までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
2020年は芝桜まつりが中止となったため、SNS投稿があまりありませんでしたが、数少ない投稿の中で5月8日辺りで6~7分咲きでしたので、2021年と同じく見頃は5月中旬頃であったと考えられます。
そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、
・5月13日~5月16日
が6分~7分咲き以上の見頃となる可能性が高いでしょう。
【魚沼の芝桜】
残雪の越後三山を遠景に見頃を迎えた芝桜の絨毯が鮮やかに広がってました!#絶景 #綺麗な景色 #魚沼 #新潟 #芝桜 pic.twitter.com/7DaUaeKJbi— Yamaran (@yamaran_D) May 15, 2021
花と緑と雪の里公園の詳細や周辺のランチについて
花と緑と雪の里公園について
さて、芝桜の見頃についてご紹介しましたが、詳細情報については下記の通りとなります。
花と緑と雪の里公園
【開園時期】冬の雪による休園時期以外は開園
【開園時間】終日
【場所】〒949-7403 新潟県魚沼市根小屋5544−1
【トイレ】有り(2か所)
【料金】芝桜まつりの期間中のみ協力金200円(高校生以上)
※それ以外の期間は無料、2022年の芝桜まつり期間は5月14日(土)~5月29日(日)でした。
【駐車場】有り(無料)
公式のホームページも参考にしてください。
花と緑と雪の里公園周辺のランチについて
周辺には芝桜を楽しんだ後やその前にランチが楽しめるお店がありますので、ご紹介しておきます。
レストラン朱鷺
花と緑と雪の里公園から車で7分の距離にあり、深雪もち豚を使用した「たれかつ丼」や「とんかつ定食」がおすすめなお店です。
その他にもハンバーグ、ステーキなどの洋食やうどんや御膳、スパゲッティ、デザートなどもありますので、ご家族で行かれても満足できるでしょう。
【住所】新潟県魚沼市堀之内525
【営業時間】11:00〜21:00 ランチ 11:00〜14:00
【定休日】水曜日
【問い合わせ先】025-794-3298
※新型コロナウイルスの影響により営業時間などが変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。
芝桜まつりについて
芝桜が見頃の期間に芝桜まつりが開催され、例年屋台の出店や芝桜苗の販売などが行われます。
催し物としては、
・地域の特産品販売
・軽飲食ができる出店
・魚沼太鼓演奏
・吹奏楽部やブラスバンド演奏
・芝桜の苗の無料配布
などがおこなわれます。
ですが、ここ数年新型コロナウイルスの影響により、イベントなどが制限されたり、中止となっていますが期間としては、
・2022年は5月14日~5月29日
・2021年は5月5日~5月23日(出店やイベントは中止)
・2020は芝桜まつり自体が中止
・2019年の期間は4月27日~5月12日
となっています。
花と緑と雪の里公園の駐車場やアクセスは?
駐車場について
花と緑と雪の里公園に駐車場がありますので、ご紹介します。
花と緑と雪の里公園駐車場
【住所】〒949-7403 新潟県魚沼市根小屋
【料金】無料
【収容台数】約150台
【営業時間】終日
【距離】根小屋花と緑と雪の里公園まですぐ
公園の駐車場は150台とかなり大きい駐車場があります。
混雑するゴールデンウィークなどの週末は臨時駐車場や臨時駐車場からのシャトルバスがありますので、安心です。
アクセスは?
花と緑と雪の里公園までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
新潟市方面から
(北陸自動車道) → (関越自動車道) → 堀之内IC → 県道84号線 → 県道23号線 → 県道230号線 → 現地
【所要時間】約1時間20分
前橋市(群馬)方面から
(関越自動車道) → 堀之内IC → 県道84号線 → 県道23号線 → 県道230号線 → 現地
【所要時間】約1時間40分
電車の場合
JR上越線「越後堀之内駅」から車(タクシー)で5分もしくは徒歩30分
まとめ
ということで、「魚沼の芝桜まつり2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場についても解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は5月上旬~中旬ごろ
- 過去4年のピークは5月13日~5月16日ごろ
- 芝桜が見頃の期間に芝桜まつりが開催され、屋台や芝桜苗の販売、演奏などが行われる
ということでしたね?
芝桜の時期は暖かく爽やかな時期ですので、是非お出かけに行ってみてはいかがでしょうか。
今年はまだ、新型コロナウイルスの影響はあると思いますので、新型コロナウイルス感染予防のための対策はしっかりとっていただきながら、楽しむようにしてくださいね。