伊豆と箱根の中間にある日本一長い歩行用の吊り橋、箱根西麓・三島大吊橋はご存じでしょうか。全長400mを誇り、三島スカイウォークという愛称で親しまれています。
この吊り橋の北エリアにある散策路では、毎年6月中旬~7月中旬にあじさいが見頃となります。
約7000㎡の広さに、オリジナル品種を含む205種類13000株のあじさいが鮮やかに咲き誇ります。この時期にはあじさい祭りが開催され、多くの観光客が訪れます。
この記事では、「三島スカイウォークのあじさい2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題して、三島スカイウォークの
・例年のあじさいの開花時期や見頃時期
・統計からの2023年の6~7分咲き以上となる可能性が高い期間
・鑑賞時間や場所などの詳細
・周辺の駐車場情報やアクセス
を紹介していきたいと思います。


三島スカイウォークのあじさいの見頃や開花状況について
三島スカイウォークのあじさいの見頃や開花状況は?
さて、まずあじさいの見頃や開花状況について、ご紹介します。
見頃や開花の時期ですが、
・見頃は例年通りであれば、6月中旬~7月中旬ごろ
・開花は6月上旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去 3 年分の開花状況を調査してみましたが、
・ 2022年は6月19日~7月9日
・ 2021年は6月23日~7月12日
・ 2020年は6月21日~7月13日
までが6~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
そのため、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2023年について統計的には、
・6月23日~7月9日
が 6~7 分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。
スカイウォークで紫陽花、安やぐ😌#三島 #三島スカイウォーク pic.twitter.com/0NEXj9fZPK
— kazato (@kazato88) June 29, 2022
三島スカイウォークの詳細について
さて、三島スカイウォークのあじさいの見頃についてご紹介しましたが、次に三島スカイウォークの詳細情報についてご紹介します。
三島スカイウォーク
開園時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休園日 | 年中無休 |
住所 | 〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313 |
トイレ | 有り |
入場料 | 1,100円 中高生500円 小学生200円 幼児無料 |
駐車場 | 有り |
電話 | 055-972-0084 三島スカイウォーク |
あじさいの見頃時期に合わせてあじさいまつりが開催されます。
開催時期は例年6月中旬から7月中旬ごろにかけて、イベント内容は、
・Instagramキャンペーン
・期間限定あじさいスイーツ
・レッツ!アンブレ((かわいい傘の無料貸出)
などが開催されます。
公式ページもご紹介しますので、参考にしてください。
参考URL:三島スカイウォーク
三島スカイウォークの駐車場やアクセスは?
駐車場について
三島スカイウォークには、周辺に駐車場がありますのでご紹介します。
三島スカイウォーク第1駐車場
住所 | 〒411-0011 静岡県三島市笹原新田 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
収容台数 | 普通車400台(障がい者用5台含む)大型バス最大28台 |
料金 | 無料 |
距離 | 三島スカイウォークまで徒歩8分 |
※満車の場合は「山中城跡公園の駐車場」などの臨時駐車場を案内される場合があります
アクセスは?
三島スカイウォークまでのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
都心(東京)方面から
(首都高速3号渋谷線/ルート 3/AH1) → (東名高速道路) → 厚木IC → (小田原厚木道路/国道271号) → 小田原西IC → (西湘バイパス/国道1号) → 東海道/国道1号 → 現地
【所要時間】1時間50分 112km
浜松市(静岡県)方面から
(新東名高速道路/第二東海自動車道 ) → 長泉沼津IC → (伊豆縦貫自動車道/東駿河湾環状道路/国道1号) → 三島塚原IC → 塚原バイパス/国道1号 → 現地
【所要時間】2時間10分 148Km
電車の場合
JR「三島駅」下車、東海バスにて25分「三島スカイウォーク」にて下車、もしくはタクシーにて約20分
まとめ
ということで、「三島スカイウォークのあじさい2023見頃や開花状況は?駐車場やアクセスも解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば6月中旬~7月中旬ごろ
- 過去3 年の重複した期間でみると統計的には2023年は6月23日~7月9日が6~7分咲きとなる可能性が高い
- 例年6月中旬から7月中旬ごろにあじさいまつりが開催される
- 三島スカイウォークには無料駐車場あり
ということでしたね?
スリル満点の吊り橋を渡った先で、一面色鮮やかなあじさいが出迎えてくれるなんてとても素敵ですね。
種類豊富なあじさいの中には、ここでしか見ることができないオリジナルのスカイウォーク品種もあります。
わんちゃんとも散策ができるため、愛犬と一緒にかわいらしいオリジナルスイーツを楽しみながら、映えるあじさいフォトを撮影してみてはいかがでしょうか。