埼玉県さいたま市にある見沼のたんぼは、主要な駅のそばにありながら、四季折々の景観を楽しむことができるスポットです。
中でも綺麗なコスモスが咲き誇るスポットとして知られており、見頃となる10月中旬から11月上旬にかけて、一面にコスモスが咲き誇り多くの人が訪れます。
この記事では、「見沼田んぼのコスモス2022見頃や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!」と題して、見沼田んぼの
・例年のコスモスの開花時期や見頃時期
・統計からの2022年の6~7分咲き以上となる可能性が高い期間
・観賞時間や場所などの詳細
・周辺の駐車場情報やアクセス
を紹介していきたいと思います。
この記事は約4分で読む事ができます。


見沼田んぼのコスモスの見頃や開花状況について
見沼田んぼのコスモスの見頃や開花状況は?
さて、まずコスモスの見頃や開花状況について、ご紹介します。
見頃や開花の時期ですが、
・見頃は例年通りであれば、10月中旬〜11月上旬ごろ
・開花は10月上旬ごろ
となります。
次に、これまでの開花状況についてご紹介しておきます。
ツイッターや開花状況を示しているサイトなどで過去3年分の開花状況を調査してみましたが、
・2021年は10月17日~11月3日
・2020年は10月14日~11月5日
までが6分~7分咲き以上で特に見頃という投稿や写真が多くありました。
2019年は台風により見頃前に倒れてしまったため参考にできませんが、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2022年について統計的には、
・10月17日~11月3日
が6~7分咲き以上の見頃となる可能性が一番高いでしょう。
※2020年・2021年参考
さいたま市の大和田付近にあるコスモス畑が見頃です!とてもきれいです!#さいたま市 #コスモス #秋桜 #さいたま秋日和
@さいたま市北区見沼1丁目付近 pic.twitter.com/5hgEp6weuW— さいたまをPR (@saitama_KM) October 20, 2021
見沼田んぼの詳細やコスモスまつりについて
さて、コスモスの見頃についてご紹介しましたが、次に見沼田んぼの詳細情報についてご紹介します。
見沼田んぼ(大砂土地区)
観賞時間 | 終日 |
---|---|
住所 | 〒331-0803 埼玉県さいたま市北区見沼1丁目 |
トイレ | 有り、周辺施設を利用 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無し、周辺の無料駐車場を利用 |
見沼田んぼ(大谷地区)
観賞時間 | 終日 |
---|---|
住所 | 〒337-0014 埼玉県さいたま市見沼区大谷485−1付近 |
トイレ | 有り、周辺施設を利用 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無し、周辺の無料駐車場を利用 |
見沼田んぼのコスモス畑は複数か所ありますので、2か所ご紹介しました。
見沼たんぼコスモスまつりについて
コスモスが見頃の時期にはコスモスまつりが開催され、イベントが行われます。
イベント内容は、
・コスモスの摘み取り
・さつまいも堀り
・出店でのけんちん汁や焼きそばなどの軽食や地元野菜の販売
などが催されます。
公式のURLをご紹介しますので、そちらも参考にして下さい。
参考URL:見沼田んぼホームページ
見沼田んぼの駐車場やアクセスは?
駐車場について
見沼田んぼ周辺には駐車場がありますので、ご紹介します。
市民の森駐車場(大砂土地区)
住所 | 〒331-0803 埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94付近 |
---|---|
営業時間 | 4月~9月 8:30~18:00、10月~3月 8:30~17:00 |
収容台数 | 約70台 |
料金 | 無料 |
距離 | 見沼田んぼ(大砂土地区)まで徒歩約13分 |
市民の森見沼グリーンセンターの南側駐車場です。大砂土地区のコスモス畑から少し遠いですが、収容台数もあり、無料の駐車場となります。
もしこちらの駐車場が満車であれば、遠くはなりますが、北側にも駐車場がありますので、そちらへ駐車しましょう。
七里総合公園 駐車場(大谷地区)
住所 | 〒337-0014 埼玉県さいたま市見沼区大谷1140−7 |
---|---|
営業時間 | 終日 |
収容台数 | 約30台 |
料金 | 無料 |
距離 | 見沼田んぼ(大谷地区)まで徒歩約14分 |
アクセスは?
見沼田んぼ(大砂土地区)までのアクセスは下記の通りとなります。
車の場合
東京方面から
(首都高速5号池袋線) → (首都高速大宮線) → (首都高速埼玉新都心線) → 第二産業道路/県道1号 → 大和田公園通り → 現地
【所要時間】40分 42km
千葉方面から
(東関東自動車道) → 湾岸市川IC → (首都高速湾岸線/県道294号) → 高谷JCT → (東京外環自動車道) → 川口JCT → (東北自動車道) → 岩槻IC → 国道16号 → 県道2号/県道65号 → 県道2号 → 大和田公園通り → 現地
【所要時間】1時間 66km
電車の場合
東武アーバンパークライン「大宮公園駅」下車後、徒歩約10分
まとめ
ということで、「見沼田んぼのコスモス2022見頃や開花状況は?アクセスや駐車場も解説!」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
内容をまとめておきますと、
- 見頃の時期は、例年通りであれば10月中旬〜11月上旬ごろ
- 過去2年の重複した期間でみると統計的には2022年は10月17日~11月3日が6~7分咲きとなる可能性が高い。
- コスモスが見頃の時期には見沼田んぼコスモスまつりが開催される
- 見沼田んぼにはそれぞれの地区に無料駐車場あり
ということでしたね?
見沼田んぼのコスモスの時期が過ぎると本格的な秋に入っていきますが、初夏と同じく1年で最も爽やかな時期ですので、是非お出かけに行ってみてはいかがでしょうか。
今年はまだ、新型コロナウイルスの影響はあると思いますので、新型コロナウイルス感染予防のための対策はしっかりとっていただきながら、楽しむようにしてくださいね。
