紅葉

飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉2022見頃や渋滞・混雑は?アクセスや駐車場も解説! 

飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉

岐阜県の高山市と郡上市を結ぶルートである、飛騨・美濃せせらぎ街道は全長64kmに渡り、ドライブで紅葉を楽しめることで知られているスポットです。

ここでは、イチョウ、ミズナラ、カラマツ、ブナ、ヤマモミジなど多種類の紅葉を見ることができ、標高差もあるため、その時々、場所で様々な山の表情を見ることができます。

この記事では、「飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉2022見頃や渋滞・混雑は?アクセスや駐車場も解説!」と題して、飛騨美濃せせらぎ街道の

・例年の紅葉の色づきはじめの時期や見頃時期

・統計からの2022年の6~7分以上が紅葉する可能性が高い期間

・観賞時間や場所などの詳細

・周辺の駐車場情報やアクセス、混雑情報

を紹介していきたいと思います。

この記事は約4分で読む事ができます。

平林寺の紅葉
平林寺の紅葉2022見頃時期や混雑は?ライトアップや駐車場、アクセスも解説!埼玉県新座市にある平林寺ですが、650年もの歴史を持つ古刹であり、臨済宗妙心寺派の寺院で禅修行の専門道場のため、修行に励む僧侶の方がおら...
谷汲山華厳寺の紅葉2022見頃の時期や混雑は?アクセスや駐車場も解説!岐阜県揖斐郡の谷汲山華厳寺ですが、「西国三十三所観音巡礼」の最終の33三番目のお寺であり、飛騨・美濃桜33選・紅葉33選に選ばれ、桜もで...

飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉の見頃や混雑状況について

飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉の見頃時期は?

さて、まず紅葉の見頃時期について、ご紹介します。

見頃時期ですが、

・見頃は例年通りであれば、10月中旬〜11月中旬ごろ

・色づき始めは10月上旬~10月中旬ごろ

となります。

次に、これまでの紅葉の状況についてご紹介しておきます。

ツイッターや紅葉の状況を示しているサイトなどで過去3年分の紅葉状況を調査してみましたが、

・2021年は10月30日~11月13日

・2020年は10月28日~11月10日

・2019年は10月24日~11月12日

までが6分~7分以上が紅葉し、特に見頃という投稿や写真が多くありました。

そして、重複する期間が見頃となる可能性が高いと考えられることから、2022年について統計的には、

見頃期間

・10月30日~11月10日

が6~7分以上が紅葉する見頃時期となる可能性が一番高いでしょう。

見頃の時期については公式サイトもご参考にしてください。

参考URL:岐阜の旅ガイド

飛騨美濃せせらぎ街道の混雑状況について

飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉はドライブスポットとして知られているため、見頃の時期、特に土日祝日は道路が渋滞し、混雑します。

見頃の時期と照らし合わせると2022年は、

・10月29日(土)・30日(日)・11月3日(祝)・5日(土)・6日(日)

が特に混雑する可能性が高く、特に午後は注意が必要です。

そのため、上記の日程は避けるのが無難ですが、日程が変えられないなどの事情がある場合は、訪問する時間を午前のなるべく早い時間帯に変えるなどして混雑を避けましょう。

飛騨美濃せせらぎ街道の詳細やめいほう高原秋まつりについて

さて、紅葉の見頃時期についてご紹介しましたが、次に飛騨美濃せせらぎ街道の詳細情報についてご紹介します。

飛騨美濃せせらぎ街道

観賞時間終日
住所岐阜県郡上市明宝~高山市清見町の国道472号、県道73号の街道沿い
トイレ道中の駐車場に有り
料金無料
駐車場飛騨・美濃せせらぎ街道中に数カ所あり、無料
紅葉の種類イチョウ、ミズナラ、カラマツ、カツラ、ブナ、ヤマモミジなど
紅葉の見どころ西ウレ峠のカラマツ林、めいほう高原周辺、道の駅パスカル清見、おおくら滝周辺の紅葉

めいほう高原秋まつり

紅葉が見頃となる10月下旬頃にめいほう高原秋まつりが開催され、さまざまなイベントが催されます。

イベント内容は、

・千人鍋 無料

・アーティストイベントなど、ステージイベント

が催されます。

2021年の参考ですが、開催の詳細は

日時 2021年10月31日(日)10:00~15:00 千人鍋12:00~

場所 めいほうスキー場 岐阜県郡上市明宝奥住3447-1

料金 入場・駐車料無料/千人鍋無料

でした。

飛騨美濃せせらぎ街道の駐車場やアクセスは?

駐車場について

飛騨美濃せせらぎ街道には駐車場がありますので、いくつかご紹介します。

道の駅明宝駐車場

住所〒501-4301 岐阜県郡上市明宝大谷1015
営業時間終日
収容台数約120台
料金無料

西ウレ峠管理棟

住所〒509-2701 岐阜県高山市清見町楢谷
営業時間終日
収容台数約20台
料金無料

そば処清見庵おおくら駐車場

住所〒506-0106 岐阜県高山市清見町坂下981−1
営業時間そば処清見庵おおくらの営業時間に準じる
収容台数約80台
料金無料

そば処清見庵おおくらの駐車場となります。

近くに遊歩道がありますので、お昼を食べてから散策してはいかがでしょうか。

アクセスは?

飛騨美濃せせらぎ街道までのアクセスは下記の通りとなります。

車の場合

名古屋(愛知)方面から

(名古屋高速6号清須線) → (名古屋高速16号一宮線)  → (名神高速道路/西宮線) → 一宮JCT → (東海北陸自動車道) → 郡上八幡IC → 国道156号 → せせらぎ街道

【所要時間】1時間30分 103km

富山方面から

(北陸自動車道) → 小矢部砺波JCT → (東海北陸自動車道) → 飛騨清見IC → (中部縦貫自動車道/国道158号) → 高山西IC → 国道158号/国道472号 → せせらぎ街道

【所要時間】2時間30分 159km

まとめ

ということで、「飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉2022見頃や渋滞・混雑は?アクセスや駐車場も解説! 」と題してご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

内容をまとめておきますと、

まとめ
  • 見頃の時期は、例年通りであれば10月中旬〜11月中旬ごろ
  • 過去3年の重複した期間でみると統計的には2022年は10月30日~11月10日が6~7分以上が紅葉する可能性が高い。
  • 混雑する可能性が高い日は10月29日(土)・30日(日)・11月3日(祝)・5日(土)・6日(日)となる
  • 飛騨美濃せせらぎ街道には数か所無料駐車場あり

ということでしたね?

飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉の時期が過ぎると本格的な秋に入っていきますが、秋が深まる季節の紅葉は感動を与えてくれますので、是非行かれてみてはいかがでしょうか。

今年はまだ、新型コロナウイルスの影響はあると思いますので、新型コロナウイルス感染予防のための対策はしっかりとっていただきながら、楽しむようにしてくださいね。